伝説宝貝を得る為の軌跡!「夜の風の平野」 怒り 15醒まで攻略
●発売日カレンダー
・11/9 [PS4] Tales of ARISE
・11/17 [Switch] スーパーマリオRPG
・12/22 [PC] ONE.
・1/25 [Switch] 不思議のダンジョン 風来のシレン 6

« 韓国、賞金総額 470万ウォン。第6回比武宴:職業最強者戦 開催 | トップページ | Adobe Flash Player 更新。ゼロデイ攻撃の脆弱性を修正 »

2015年2月 5日

伝説宝貝を得る為の軌跡!「夜の風の平野」 怒り 15醒まで攻略 [ SEASON2-2 魂の呼び掛け 特集 ]  

※この記事は古い記事です。更新された最新記事があります。
レベル 50、伝説宝貝を得られる 24人 ID「夜の風の平野」攻略



~~~~~~~~

武器やアクセサリーは落とさないが、職業専用伝説宝貝をドロップして
多くの人々が訪問している 「夜の風の平野」。
夜の風の平野は他のダンジョンとは違う広いフィールド型ダンジョンで、
一般モンスターを倒して怒りゲージを貯めれば、ボスモンスターを
召還する事が出来て、これを倒せば報酬を獲得出来るという方式だ。

現在、ボスモンスター 「キュウムガク」 の攻略は、難易度が急激に
増加する 16醒以後を排除して、1 ~ 10醒、または、1 ~ 15醒区間で
集中的に進行が行われている。

1 ~ 10醒パーティーの場合には、1 ~ 4番宝貝を得る事が出来るし、
1 ~ 15醒パーティーでは、1 ~ 5番宝貝を獲得する事が出来る。

11醒からは難易度がより上昇する為、5番宝貝が必要な場合にだけ
1 ~ 15醒パーティーに参加して、それ以外は 1 ~ 10醒パーティーを
繰り返し訪問するというのが、現在の状況だ。

15醒以下区間ではタイムアタックが存在せず、キャラクター死亡時は
一般ダンジョンとは違い、復活した後で再度合流する事が出来る。

高い体力を持ったキュウムガクだが、この様な特徴を活用すれば、
易しく攻略を進行する事が可能だ。


伝説宝貝 1 ~ 5番が目の前に!キュウムガク 1 ~ 15醒段階を攻略!

inven



●キュウムガクを呼び出す為に怒りゲージを貯めよう!一般モンスター攻略区間

ボスモンスター 「キュウムガク」 を召還する為には、先にフィールドのモンスターたちを片付けて、
怒りゲージを最大まで満たさなければならない。
この時一般モンスターである潜行草や夜行草は、怒りゲージを少し満たす事が出来て、
中ボスであるアンコウ草等を片付けた場合は、より多くの怒りゲージを満たす事が出来る。

また、確率的に登場する黄金キノコ等は、
一回で怒りゲージを 100% まで満たしてくれたりする。

基本的に怒りゲージを満たす順序は、先に潜行草と夜行草類モンスターを片付けた後、
月光毒が一定数値以上積もれば、月光草を片付けてこれを解除する方式にて進行する。

潜行草,夜行草,月光草を全て片付ける様になれば、中央の月光キノコが活性化されて、
攻撃する事が出来る様になって、月光キノコを倒せば、中ボスモンスターが召還される。

中ボスを倒せば、一般モンスターよりも多くの怒りゲージを満たす事が出来て、
これらを順に片付けるという事を繰り返す様になる。


しかし、最近は月光キノコと中ボスたちを順に処置するより、もっと簡単に素早く怒りゲージを
満たす事が出来る方法が発見されて、人気を呼んでいる。
その方法とは、三体いる中ボス中、「アンコウ草」 のみを集中的に倒すという事だ。
アンコウ草を片付ければ、月光キノコ周辺の全モンスターたちに落雷が落ちて、
大きなダメージを与える効果が発動されるが、これを利用して部下モンスターを素早く倒し、
攻略速度を高める様にするのだ。


アンコウ草だけ倒して、他 2体は無視するのが素早くボスを召還するポイントだ。


進行方法は簡単だが、一応 3体の中ボスは全て召還しなければならない。
チームを構成している 4パーティー中、1パーティーは道虫草を片付けて、
残り 3パーティーはそれぞれ紫 / 緑 / 黄色の草木に移動して、
近くの月光キノコ周辺にいるモンスターたちを片付ける。

全てのモンスターを片付けた後、活性化された 3ヶ所の月光キノコを破壊すれば、
3体の中ボスモンスターが登場する様になる。

中ボスたちが全て登場したら、道虫草を攻撃したパーティーはアンコウ草を狩って、
他のパーティーは新たに生成された月光キノコ周辺モンスターを倒し、
月光キノコを活性化させたまま待機する。この時、他の中ボス 2体は倒さない。
アンコウ草が死んだら、緑の草木近くのパーティーが月光キノコを片付けて、
紫,黄の草木近くのパーティーは、続けて月光キノコを活性化だけさせておいたまま待機する。

この時、緑の草木近くのパーティーが月光キノコを片付ける瞬間、
中ボス 1体がランダムに召還されるのだが、他 2体の中ボスを倒していない為、
アンコウ草が直ぐまた登場する様になる。

アンコウ草が登場すれば、緑の草木パーティーは、
新たに登場した月光キノコと周辺のモンスターと相対せず、
アンコウ草の攻略を支援すれば良い。

このアンコウ草を片付ければ、また落雷が落ちる様になって、
緑の草木近くに新しく登場した月光キノコ周辺の夜行草,潜行草が全て死亡する様になり、
月光草だけが残る様になる。
緑の草木方向を担当したパーティーは元の場所まで戻り、月光草を片付ける様にして、
次に待機していた紫の草木近くのパーティーが、直ぐに月光キノコを破壊する。
これでまたアンコウ草が登場する事を確認する事が出来る。


こんな方式で、3つの地域の月光キノコを順次片付けながら、アンコウ草を続けて召還すれば、
落雷を利用して素早い速度で怒りゲージを貯める事が可能になる。

もし、怒り段階が高くなった状態でアンコウ草などモンスターを相対しにくければ、
二つの地域でのみローテーションを回す事も良い。
特に、11醒以後は中ボスたちが 「帰魂」 モンスターへと変更されて、
攻撃力が強まると共に攻撃速度が早くなる為、難易度が高くなる。
少数人員で攻略が難しければ、チームリーダーが素早く人員を調律しなければならない。


ただ、この方法の場合は一般的な場合より月光キノコを片付ける回数が増える為、
大当たり草から宝貝を得たり、黄金キノコの一回で怒りゲージを満たす方法の頻度は低下する。

また、ダンジョンの怒り段階が高くなれば、落雷一回でモンスターが死亡しなくなる為、
その時からはパーティー員をよく分配して、狩りを進行する様にしよう。


アンコウ草を倒した時に落ちる落雷を活用すれば、素早く怒りゲージを貯められる。


パーティーの動きを簡単に表示した例。中ボスが登場する位置は固定だ。



●ボスモンスター 「キュウムガク」 と直接対峙!基本攻撃パターン

1 ~ 15醒段階のキュウムガク パターンは、大きく 4段階で進行される。
11醒 ~ 15醒を基準で説明すれば、
前足蹴り or 両足蹴り → 水気(仮称) or 振り回す → くしゃみ or 亀狂風 →
は虫類毒の順序であり、低段階でパターンがもう少し単純化される。
代表的には 1 ~ 5醒キュウムガクは、一番目パターンで両足蹴りを使わない事などがある。

一番目パターンである 前足蹴り or 両足蹴りは、特別な事は無い。
前足蹴りはターゲット対象者に向けて素早く打ち下ろす攻撃であり、
両足蹴りは前方 1回、後方 1回を相次いで攻撃する。
二つの攻撃は全て被撃時ダウンが発生するが、攻撃力はあまり高くなくて、
防御や反撃が可能な為、対処は難しくない方だ。

次に繋がるパターン中、噛みつくは自分がターゲット対象者で無ければ、
大きく気を使う必要は無い。
防御が不可能な攻撃だが、横移動等の個人抵抗武功を使えば噛まれず対処可能だ。
ただ、近接攻撃というイメージと違い、ターゲットが捕まらない距離でも噛まれてしまう為、
抵抗時間が短い暗殺者や、魔道士の後方移動等では抵抗がとても難しい。注意する様にしよう。

また、噛みつくに被撃されれば、大きなダメージを被るのみならず、
終わりに戦闘地域外郭へと遠く投げられる様になる。
この時、特殊パターンで登場する 「雑草」 モンスターが召還されていた場合、
多数の雑草がキャラクターを認識して集中攻撃を受けるので、注意しなければならない。

振り回すは、前方の非常に広い範囲を覆う広域攻撃で、
首を振り回して前方にダメージと共に、遠距離へとノックバックさせる。
ただ、広い攻撃範囲と力強いノックバック判定に比べて、攻撃速度は非常に遅く、
防御 / 反撃も可能だという点により、対処するのは一番簡単なパターンだと言われている。


前足蹴りと両足蹴りは防御 / 反撃で対処したり、被撃範囲を離脱すれば、簡単に回避出来る。


うずくまる姿勢を取ったら水気パターンが来る。抵抗技を使う準備をしよう。


振り回すの場合、攻撃範囲は広いが速度が遅い。簡単に回避する事が出来る。


三番目パターンはくしゃみ、または、亀狂風が登場する。
くしゃみは前方の直線内枠に、防御不可能なブレス攻撃をする。
詠唱速度は遅い為、範囲外に歩いて出れば簡単に回避可能だ。
一方、亀狂風は危険度が高い。
亀狂風はキュウムガクがうずくまって回転しながら周辺に広域ダメージを被らせるスキルで、
防御や反撃は可能だが、打数が非常に多くて回転する時間が長い。
この為、御剣保護等を使って防御する場合、最後の打撃で抵抗が消えて攻撃に露出してしまう。

問題は、亀狂風の最後打撃はノックバック判定があり、ディレイロスが発生して、
後続打を許容出来る様にするという点にある。
火力損失、及び、被害を最小化する為には、最初の打撃は受ける様にして、
2打目から反撃や抵抗技を使う等という方式をお勧めする。


最後のパターンであるは虫類毒は、ヘンリムジン等で登場する地面型広域攻撃技だ。
先に地面に円が多数表示されて、詠唱が終われば該当の位置に爆撃が落ちながら、
大きなダメージを被らせる。
被撃すれば大きな被害を受けるのみならず、ノックバックまで発生する事が特徴だ。

もし、11醒 ~ 15醒のキュウムガクを攻略する場合なら、は虫類毒が落ちる時点で御剣保護を使うか、
抵抗修練を取った五連斬,拳舞,蓮花乱舞等のスキルを活用する事をお勧めする。
ただ、一発だけ被撃してもキャラクターが脱力に至る為、
抵抗技が無かったら早めにキュウムガクから遠く離れる様にしよう。


くしゃみは直線上の敵に対し、防御不可能な攻撃を加え、被撃時ノックバックさせる。


亀狂風は最後の打撃を回避して、ノックバックに合わない様にする事が重要だ。


1 ~ 10醒のは虫類毒は爆撃が 1回だけだが、11醒以後は 5回爆撃される。
使う抵抗技が無ければ、早目に距離外へと脱した方が良い。



●部下召還から広域毒攻撃まで!一定 HP 毎に使う特殊パターン

1 ~ 5醒キュウムガクは、基本攻撃パターン以外に別途使うパターンは存在しない。

6 ~ 10醒は、キュウムガクの HP が 60%,20% に到逹した時 「消化不良」 というスキルを使って、
戦場全体に弛まず毒被害を与える 「毒雲」 デバフゾーンが生成する。

11醒 ~ 15醒になると、HP 80% と 40% に 「甲羅荒らし」 というパターンが更に追加されて、
広域ダメージと共に部下モンスターを召還する様になる。


消化不良は、キュウムガクがランダム位置にジャンプした後、広範囲に広域攻撃を行う攻撃だ。
単発性攻撃な為、抵抗技を使えば簡単に被害を防ぐ事が出来るが、被撃してしまった場合、
力強いダメージと共に気絶する様になる為、気を付ける様にしよう。

キュウムガクが消化不良を使ってからは、戦闘地域に毒雲が敷かれる様になり、
絶えず被害を被る様になる。
初盤の毒雲ダメージは紫水晶吸血等でも相殺する事が出来る水準だが、
消化不良がもう一度出て毒雲が重複されれば、負担になるダメージを食らう様になる。

この時、毒雲を解除する方法もある。
戦闘地域の外郭に召還される 「雑草」 というモンスターを利用する方法だ。
雑草はいくつかの類が殺到して配置されており、これらを片付ければ、
「微生物草」 というモンスターが登場する。
このモンスターを倒せば 「完生草」 が登場して、このモンスターまで倒す様にすれば、
空気浄化草を獲得する事が出来る。
空気浄化草は使えば、戦場の毒雲を浄化する事が可能だ。


広範囲に広域ダメージを与える消化不良。
短打性攻撃な為、抵抗技を使えば簡単に回避する事が可能だ。


消化不良使用後には、戦場に DoT ダメージを与える 「毒雲」 デバフゾーンが生成される。


毒雲は空気浄化草を利用して、全て取り除く事が出来る。


甲羅荒らしは怒り 11醒以上のキュウムガク HP が、80%,40% に到逹した時に使うスキルだ。
該当の HP に到逹すれば、キュウムガクが身体を折って自分の甲羅を口で噛む様なモーションを取り、
以後、身をこっそり持ち上げてから下に打ち下ろし、力強い広域ダメージを誘発する。
該当の位置には数秒間持続する毒の床が生成されて、
同じタイミングで部下モンスターである 「嗚呼隊長草」 が召還、参戦する様になる。

甲羅荒らしはスキル自体を回避しても、力強い上地面に敷かれる毒床もあって、
高いダメージと共に毒を誘発する為、あっという間にキャラクターを脱力に持っていく。
特に、後転が無い状況で甲羅荒らしを抵抗した場合、毒の床でダメージを受ける場合が多い。
一回で万を越えるダメージを食らう事になるので、非常に注意しなければならない。

戦場に登場した嗚呼隊長草は、1パーティーから 2パーティー位の人員を編成して、
片付ける様にしよう。
これらは帰魂等級のモンスターである為、少数のパーティーは倒しにくい。

11 ~ 15醒キュウムガクはタイムアタックが存在せず、凶暴化パターンも存在しないので、
部下を先に片付けて、キュウムガクを攻略するという安全な方式をお勧めする。


甲羅荒らしはキュウムガクが頭を動かして、甲羅を口で掻く様なモーションを見せる事で始まる。


甲羅荒らしの広域攻撃はダメージが非常に高く、爆発と同時に部下が召還される。


甲羅荒らしを使った場所には、DoT ダメージを与える毒の床が生成されるので注意。



高い HP を持っていて、処置まで時間が非常に掛かるボスモンスター キュウムガクだが、
15醒までは攻略に必要なタイムアタックが存在する訳では無い。
粘りを持って相対してみれば、すぐ倒す事が出来る様になるでしょう。

投稿者 (む) : 2015年2月 5日 09:17

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまで、そのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る