レベル 50 建元成都 12人 週間帰属の伝説等級 ID 「渦動の寺院」 2NM 「白魔霊」 攻略
●発売日カレンダー
・11/9 [PS4] Tales of ARISE
・11/17 [Switch] スーパーマリオRPG
・12/22 [PC] ONE.
・1/25 [Switch] 不思議のダンジョン 風来のシレン 6

« レベル 50 建元成都 12人 週間帰属の伝説等級 ID 「渦動の寺院」 1NM 「焦熱王,極寒王」 攻略 | トップページ | 12月 23日アップデート案内 »

2016年12月25日

レベル 50 建元成都 12人 週間帰属の伝説等級 ID 「渦動の寺院」 2NM 「白魔霊」 攻略 [ BnS - ダンジョン攻略 ]  

白魔霊は渦動の寺院 第2 ボスモンスターだ。
魔霊だけに時間歪曲を使用する他、漆黒の楼閣ムソンの様な懲罰攻撃や、
ピザ板の移動などを行わなければならない。

関連 : レベル 50 建元成都 12人 週間帰属の伝説等級 ID 「渦動の寺院」 第1 ネームド 「焦熱王,極寒王」 攻略

韓国公式掲示板

※日本 17/09/13 人数 12人化

17/09/13 日本アップデートにて、人数が 24人から 12人に変更されて、
それに伴う難易度へと変更されます。



※このレイドボスは難易度緩和が予定されています。

19/02/20 韓国アップデートにて、以下の難易度緩和が行われました。


・ダンジョン > 建元成都 > 渦動の寺院

 - 2区域 白魔霊 と戦闘中、攻撃対象者が遠くなった場合、
  次の攻撃で即死せずに、ダメージが適用される様に変更しました。

 - 2区域 白魔霊 と戦闘中、攻撃対象者が遠くなった場合、
  次の攻撃に被撃すると、威圧数値が初期化される様に変更しました。




※記事内容の攻略は 1例であり、様々な攻略方法がある事をご了承ください。



●第 2区域


・ドング・バンサ

焦熱王と極寒王を倒すと、すぐに門番ネームド 「ドング・バンサ」 との戦いになる。

ドング・バンサ非常に多くの HP を所持しており、そのまま戦って倒すのは難しい。
攻略のカギは、30秒後ごとに召喚される 「魔霊」 だ。

魔霊を倒すと、プレイヤーにはデバフが生じながら、ドング・バンサにもデバフが生じて、
このデバフを重複させていく事により、ドング・バンサに持続ダメージを与える事ができる。

注意しなければならないのは、プレイヤーはデバフの重複をコントロールする必要があるという事だ。
このデバフは 1重複で 6000 以上、2重複で 12000 以上のダメージを秒単位で受け続けるものであり、
3重複以上重ねてしまうと、それだけで全滅するに値するダメージを受ける様になってしまう。

幸いにも、プレイヤーのデバフ効果時間はドング・バンサよりも短いので、
プレイヤーの重複は消しつつ、ドング・バンサの重複が消えないうちに、
次々と順番に魔霊を倒して、ドング・バンサに持続ダメージを与えなければならない。

他プレイヤーが生き残っていればゾンビアタックも可能なので、
生存を重視しつつ、できる限り魔霊のデバフが切れない様、チームで立ち回ろう。

なお、ドング・バンサには制限時間があり、
それを過ぎると凶暴化して、チームは全滅する様になる。


・血魔霊

ドング・バンサを倒して道なりに進むと、2体目の門番 「血魔霊」 がいる。
血魔霊の周辺には石像が 9体設置されており、血魔霊の特殊パターンにより、
これらは順番に動き出す様になる。

血魔霊は 90% / 60% / 30% で特殊パターンに入り、
各%毎に 「祝福」 と 「呪い」 を詠唱する。

「祝福」 が詠唱されると、左右にいる 2体の石像が光のラインで繋がれて、動き出す。
この時に、近距離職が石像のターゲットを取り、吸功,掴み上げ,ノックバックを入れて、
血魔霊の近くまで持って行けば、血魔霊の祝福が消える様になる。

祝福が消えると、血魔霊は 「呪い」 を詠唱する。
呪いが詠唱されると、ランダムなプレイヤーに対して赤いラインが繋がれる。
赤いラインは血魔霊から離れる事で切れるが、素早く切らないと即死してしまうので、
注意しよう。


※注意点

戦闘が開始されると、血魔霊の周辺には常にダメージ床が配置される。
近距離職業はダメージを与えるのが困難になる可能性があるので、注意しよう。

もうひとつ注意点として、血魔霊はゾンビアタックをする事ができない。
入口には即死ゾーンが生成されるので、近付き過ぎない様に注意しよう。

また、呪いを切る際においても、入口側に向かいすぎると即死ゾーン判定を受けて、
即死する事になる為、注意しなければならない。


血魔霊を倒す事ができれば、白魔霊と対峙する事ができる。



●白魔霊 攻略


白魔霊攻略は、ギミックが一番重要な要素となる。
なぜなら白魔霊の HP は、ギミックにより 70% から 80% 削る事ができるからだ。
この様な仕様の為、白魔霊が制御不能に陥り、ギミックによる削りが行えなくなる前までは、
ダメージディーリングに気を遣うよりも、生き残る事を優先に行動を行うと良い。


・簡単ギミック説明

白魔霊
簡単説明

1)業火担当者A(3人)と、業火担当者B(3人)を決めておく。

2)攻撃すると、最初に業火バフを付与するので、業火担当者A から攻撃を開始して、
  タンクは後から威圧でターゲットを奪う。

3)懲罰はモーションを見て、全員が回避する。
  白魔霊が片手を挙げたら、中(10m以下) → 外(10m以上) の順番にダメージ床が来る。
  白魔霊が両手を挙げたら、外(10m以上) → 中(10m以下) の順番にダメージ床が来る。
  どちらか片方だけを覚えておいて、常にその距離に位置取りをすると良い。

4)合わせ技タイミングでは 「ダウン」 と 「気絶」 を順番に入れる。

  ダウン時、業火担当者以外は全員後ろを向く。
  業火担当者A は、正面を向いて、隔離 / 現世復帰を繰り返す。
  業火担当者B は、最初のダウンだけ後ろを向いて、
  次のダウンからは正面を向いて、隔離 / 現世復帰を繰り返す。

  気絶時、現世にいる業火担当者は、気絶を入れてから一番遠くになる位置へと移動する。

5)隔離は業火付与のタイミングで、一番近い人に時限式の波形攻撃が詠唱される。
  付与されてから 5秒後に爆発して、16m 範囲に大ダメージを受ける様になるので、
  必ずパーティー保護を使って抵抗する。

6)4回目の業火後から特殊パターンが開始される。
  タンクはマップを見ながら、全ての核を白から黒に染めれば良い。
  タンク以外は、黒い範囲の上にいると即死する為、常に範囲外に移動する。

7)核を順調に染めていれば、白魔霊の HP はどんどん減っていき、
  15% になれば制御不能になるので、後は攻撃して倒せば良い。



●基本攻撃パターン

 - 業火波形 / 2打 → 裂刃(タンク方向) → 懲罰 →
  時間歪曲1(合わせ技可能) → (懲罰1) → 裂刃 + 熱球体(タンク方向) → (懲罰1) →
  時間歪曲2(合わせ技可能) → (懲罰2) → 裂刃 + 熱球体(タンク方向)


このパターンを 1フェーズとして見た時、
フェーズ毎に 2回の時間歪曲(合わせ技可能)を使用してくる事になる。


・裂刃後に行ってくる 「懲罰」 について

白魔霊は鳥魔王の懲罰の様に、中外 / 外中の 2段階攻撃を行ってくる。
中は 10m 以下がダメージ範囲となる為、11m 以上に移動しなければならない。
外は 10m 以上がダメージ範囲となる為、9m 以内に移動しなければならない。

また、白魔霊の懲罰は、鳥魔王の様に範囲が表示されない。
この為、白魔霊のモーションを見て、範囲を判断しなければならない。

片手を上げたら、中 → 外 の順番でダメージ範囲が展開されて、
両手を上げたら、外 → 中 の順番でダメージ範囲が展開されるので覚えておこう。


・時間歪曲(合わせ技可能)について

時間歪曲を使用してきたら、合わせ技を入れて遮断しなければならない。
合わせ技を入れられなかった場合は時間歪曲が発動して、
懲罰までのパターンをもう一度使用してくる。

入れる合わせ技でもパターンが変化する。

 - 気絶を入れた場合
  = 懲罰抜きの基本パターンを続行する。

 - ダウンを入れた場合
  = 起き上がりながら、自分を見ている対象に対して隔離、または、隔離からの帰還を行う。
   隔離、または、隔離からの帰還を行わない場合は、アトマナのダウン後の様に、
   後ろを向いて隔離攻撃を回避しなければならない。

   なお、隔離された場合、自分の威圧は初期化される。



●隔離について

1.業火バフと久遠バフ

毎基本攻撃フェーズ開始時、白魔霊は一番遠い 3人に対して 「業火バフ」 を付与する。
業火バフを受けた対象は、持続時間内に隔離を受けなければならない。

隔離を受ける事ができれば、後述する 「久遠バフ」 を受ける事ができる様になるが、
もし隔離を受ける事ができず、業火バフが消える様になれば、即死してしまう。

また、久遠バフを保持している時に、追加で業火バフを受けても即死する。


2.隔離中の久遠バフについて

業火バフを受けた人員が隔離を受ければ 「久遠バフ」 が生じる様になる。

久遠バフは、重複当たり 「攻撃力 + クリティカルダメージ量」 が増加するが、
重複が重なれば重なるほど、受ける持続ダメージが多くなるという諸刃の剣だ。

隔離を受けた者は、隔離の制限時間内に、ダウンを行い、隔離から脱出しなければならない。
もし、制限時間内に隔離から出る事ができない場合は、これまた即死する様になる。

また、隔離を出る様になれば、30秒間は 「隔離後遺症」 が残り、
連続して隔離を受ける事はできなくなるので、気を付ける様にしよう。

なお、業火バフを受けていない人員が隔離にあえば、反対に与えるダメージ減少デバフが付与される。
業火バフを受けていないのであれば、隔離には入らない様にしなければならない。


3.隔離側の波形攻撃

業火バフを付与する時、隔離側では一番近い 1人に対して 「波形攻撃」 を行ってくる。
この攻撃は隔離者のみが受ける攻撃であり、軌跡が表示された後、5秒後に弾けて、
16m 範囲内に大ダメージを与えてくる。
隔離人員は、この攻撃を回避しなければならない。

波形攻撃は短時間の 5回連打攻撃であり、回数制限のある抵抗技では全て抵抗する事が不可能だ。
また、抵抗する事ができなかった場合、裂傷デバフが重複する事になる。


対処方法としては、制限回数の無い抵抗技を使用する事だ。
リン剣術士の旋風や魔道士の氷結凍華,滅砕士の鉄甲を利用すれば抵抗可能なので、
これらの人員が一緒に隔離に入り、波形攻撃が弾ける前に、抵抗技を使うと良い。



●特殊パターン

・白魔霊の核、及び、追跡者ダメージ床攻撃

白魔霊が 4回目 の 業火 を詠唱したら、特殊パターンが開始される。
特殊パターンでは、タンクが白魔霊の追跡者ダメージ床攻撃を利用して、
フィールドの端にある 6つの白魔霊の核の色を、白から黒へと変更しなければならない。

全ての色を黒に変更すれば、白魔霊に対して大ダメージを与える事ができる。

なお、追跡者ダメージ床攻撃は、タンク以外に対して即死判定がある為、
タンクは適切に配置すると共に、他のチーム員は即死しない様に移動しなければならない。


1.6つの白魔霊の核

白魔霊の周りには 6枚のピザ版と共に、
各ピザ版に 1つずつ、合計 6つの白魔霊の核が配置されている。

各白魔霊の核効果は、次の通りだ。

 - 光 : 白魔霊の HP を回復する。
 - 闇 : 白魔霊にダメージを与える。
 - 闇 6重複 : 秒当たり 1,300万のダメージを与える。


各白魔霊の核が光なのか闇なのかは、ミニマップで確認する事ができる。



2.追跡者ギミックで核の色を光から闇へと変更する

4回目の業火フェーズが始まる時から、各白魔霊の核が活性化を始めると共に、
タンクには 「追跡者」 バフが付与される。

その後、白魔霊は追跡者バフを与えたタンクに対して、
ピザ版 2枚分に相当する扇型の範囲ダメージ床攻撃を行ってくる。

この扇型のダメージ床攻撃により、外周にある最大 2つの核を、
「光」 から 「闇」 へと変更する事が可能だ。
このギミックを利用して、タンクは核の色を全て闇へと変更しなければならない。

なお、表にいる追跡者バフを持たない者は、
扇型のダメージ床範囲内にいると即死してしまうので、
必ずタンクがいない場所へと、移動しなければならない。


・具体的なタンク場所とチーム員の位置の一例

まず、タンクは 12時方向に位置取りをして、チーム員は4時方向に位置取りをしよう。


タンク 12時(タ),チーム員 4時方向(灰色領域)


タンクは最初の攻撃で 11時 と 1時の核を闇へと変更した後、


半時計回りに 8時へと移動、7時 と 9時の核を闇に変えよう。
また、チーム員は既に闇となった 12時方向(灰色領域)へと移動しよう。


その後、タンクは4時へと移動して、3時 と 5時の核を闇に変えよう。
チーム員は、そのまま 12時方向でダメージディーリングを行えば良い。



その後、核は闇から光へと初期化される。


タンクは最初の攻撃で 3時 と 5時の核を闇へと変更した後、


今後は時計回りに 8時へと移動、7時 と 9時の核を闇に変えよう。
また、チーム員は既に闇となった 4時方向(灰色領域)へと移動しよう。


その後、タンクは最初の 12時方向へと移動して、11時 と 1時の核を闇に変えよう。
チーム員は、そのまま 4時方向でダメージディーリングを行えば良い。


ダメージギミックに関しては、これを繰り返す事になる。



●制御不能

ギミックを完璧にこなして、白魔霊の HP が 15% まで減少させれば、
白魔霊は制御不能状態に陥ると共に、7% の HP が減少する様になって、
その後は基本パターンのみを繰り返す様になる。

ここからはギミックで HP を減らす事ができない為、基本パターンを回避しながら、
制限時間内にダメージディーリングを行って、白魔霊を倒さなければならない。



●攻略の TIP

少なくとも毎回 3人ずつは、制御不能に陥るまで隔離 / 隔離からの帰還を繰り返しながら、
業火バフを消化する役割を行わなければならない。

これはタンクが業火バフを受けない様にしなければならないからだ。
最大限多くのチーム員が生存する様にして、タンクが業火バフを受けない様にしよう。

なお、制御不能状態になったら、隔離人員はそのまま久遠バフを重複させながら、
ダメージディーリングを行えば良い。



●ドロップアイテム

以下のアイテムをドロップする。

 - 黒風伝説宝貝 3番,4番
 - 地,雷属性の伝説首飾り
 - 拳闘士,滅砕士,暗殺者用の 伝説秘孔牌 交換用アイテム
  (魂輪秘孔牌,仙輪秘孔牌)



●白魔霊 攻略動画

投稿者 (む) : 2016年12月25日 02:39

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまで、そのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る