Blade&Soul 上半期 CBT、年内 OBT
●発売日カレンダー
・11/9 [PS4] Tales of ARISE
・11/17 [Switch] スーパーマリオRPG
・12/22 [PC] ONE.
・1/25 [Switch] 不思議のダンジョン 風来のシレン 6

« 韓国 Blade&Soul 4~5月に1万人規模で大規模CBTか? | トップページ | ついに始まった?Blade&Soul 海外バージョン着手開始 »

2011年2月10日

Blade&Soul 上半期 CBT、年内 OBT [ Blade&Soul - 海外情報 ]  

●オープンベータと商用化日程はテスト結果によって流動的
● 4月 CBT、8 ~ 9月 OBT は約束しにくいと否定

「Blade&Soul」 が上半期クローズドベータテストを経た後、年内に
オープンベータテストを進行する。

thisisgame



NCsoft は 10日、4分期実績発表で、次期作 「Blade&Soul」 のサービス計画を公開した。
上半期中に CBT を進行して、以後フィードバック集計と内部検討を経て、
下半期にオープンベータテストを準備する。ただ、テスト結果による商用化日程は未定だ。

李最高財務責任者(CFO)は、
「公式的にゲームローンチングに関わる日程は、内部で確信がある時、別に席を用意して発表する事を原則とする。
 現在明らかに出来る内容は、クローズドベータテストは上半期中に、オープンベータテストは
 年内に出来ると見通しているという事実だけ
だ」 と語った。

しかし、李 CFO は、具体的なクローズドベータテストとオープンベータテスト日程に対しては言葉を惜しんだ。
一部媒体が報道した 4月 クローズドベータテスト、8 ~ 9月 オープンベータテストに対しては、
「可能性はあるが約束しにくい」 と言うのだ。
オープンベータテストは上半期に予定されたクローズドベータテストの結果により、非常に流動的という点も強調した。

実際に、去年 NCsoft は実績発表会を通じて、「Blade&Soul」 の 2010年クローズドベータテスト進行を予想した事がある。
しかし、クローズドベータテストは進行されなかったし、代わりにG-star 2010を通じて、
体験バージョンをお披露目するという水準で公開された。

これは NCsoft のゲームローンチング政策が、「完成度が確信するまでは非公開」 を原則とするからだ。
言い換えれば、ゲームの日程が公式的に発表されるという事は、開発がほぼ仕上げ段階という話になる。

李 CFO は、
「開発過程で問題が起こった為に日程を延期している訳では無く、予定通り順調に進行中だ。
 日程を明確にする事が出来ない理由は、フィードバックによる追加作業の分量が違うからだ。
 特に、オープンベータテストは商用化水準に至る完成度にしなければならない。」 と伝えた。

NCsoft は次いで、「Blade&Soul」 のコンシューマー(XBOX360,PS3)、及び、
iPhone バージョンに対しては、多様な試みをしている段階だと明らかにした。
つまり、PC バージョンのローンチングが成功的に成り立った以後、
コンソール、及び、iPhone バージョンに対して本格的な開発が進行されると予想される。

また、「Blade&Soul」 は韓国を始まりに、アジア地域で先にサービスされる。
ArenaNet が作る 「Guild Wars 2」 の場合、北米とヨーロッパで先にローンチングされる。
以後、「Blade&Soul」 と 「Guild Wars 2」 は、それぞれ現地化過程を通じて、
交差ローンチングが進行される予定だ。

投稿者 (む) : 2011年2月10日 18:19

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


1 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月20日 20:16 ID: NgPmnG0I [RES]

FF14にぶつけるって言ってた時代がありました


2 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月20日 23:17 ID: yUwfLb4o [RES]

ぶつける必要がなくなりました


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまで、そのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る