2012年6月22日
OBT、どんな点が変化したのか? [
BnS - OBT 特集
]
Tweet
6月 21日、多くのユーザーが待った 「Blade&Soul」 OBT が始まった。
3次 CBT 後、一ヶ月ぶりに始まった今回の OBT では、以前と比べて
多くの部分が変更されたり、改善されたりした。
特に、インベントリ不足現象と、コミュニティ機能が大きく変化した。
詳しい内容を見てみよう。
●インベントリ不足、もうさようなら!
1次 ~ 3次 CBT 間、インベントリ不足により、円滑な狩りが難しかった部分が大きく改善された。
装備したアイテムが、インベントリから消える様に変化したのだ。
既存は、「武器」 と 「衣服」,「宝貝」,「アクセサリー」 等を装着しても、
インベントリにそのまま残っていた為、常にインベントリ不足現象に苦しんで来た。
ポーションやその他材料、衣服 1 ~ 2着だけ持っていても、アイテムが一杯になったからだ。
OBT では、装備したアイテムがインベントリスロットからキャラクタースロットに移動される為、
CBT と比べた時、最大 17間までインベントリを広く使う事が出来る様になった。
武器,宝貝,衣装は、全て装備したら移動される様に!
●難しいクエスト?インゲームパワーブックですぐ確認!
各種 UI にある 「インゲームパワーブック」 ボタンを押せば、ゲーム内からパワーブックの説明を
確認する事が出来る機能が追加された。
現在は、クエストジャーナル(J)と武功(スキル)(K)がインゲームパワーブックを確認出来る状態であり、
修練(Y)ウインドウのパワーブックボタンは、まだ活性化されていない。
クエスト進行が難しい場合、「J」 キーを押した後、ウインドウ左側下端のパワーブックボタンを押せば、
該当のクエストの内容を確認可能だ。
インゲームパワーブックボタンで、クエスト情報を便利に検索する事が出来る。
●武功(スキル)&修練 大々的な改変
職業別の 「武功(スキル)」 と 「修練」 が大きく変化した。
新しい武功が追加されている場合もあり、既存武功の効果も、相当部分が変更された。
また、職業別に 「吸血」 能力を持った武功が追加され、狩りをスムーズに進行出来る様になった。
「修練」 の場合、ツリー自体が変化して、既存とは違う修練ツリーを研究しなければならない。
3次 CBT と比べて見ると、修練項目の数も増加し、一部項目は修練レベルが変更されたりしている。
3次 CBT 時の修練ツリーから完全に変化した。
●サンドボックス人脈管理、もうゲーム中でも!
Blade&Soul の SNS である 「サンドボックス」 を、ゲーム内でも利用する事が出来る。
サンドボックスでは友達の接続状態を確認する事が出来るし、
ウェブで利用する時と同じく、コメントを残す事も可能だ。
友達リストでは、接続状態(オン / オフライン可否)と、接続したサーバーを確認出来る。
もし、自分と同じサーバーに接続した場合は、該当の友達がプレイしている地域も表示される。
インゲームサンドボックスは、他のオンラインゲームのインゲーム友達機能を兼ねる。
ゲーム内で友達申し込みをして相手が受諾する場合、
該当のユーザーはアカウント単位でサンドボックス友達に登録される。
サンドボックスの中で 「フレンドサーチ」 ボタンを押せば、
PlayNC の他ゲームに登録された友達と、サンドボックス購読者等がリストに表示される。
アイオン と リネージュ2 で一緒にゲームを楽しんだ友達がいたら、サンドボックス友達に招待する事も出来る。
スマートにゲーム内 SNS サンドボックスを利用しよう!
●私だけのプレイ記録!「ヒストリー」
キャラクター情報(P)を押した時、キャラクターヒストリーを確認出来る機能が追加された。
ヒストリーには、パーティー,取引,ウィスパー,郵便,戦闘,狩り等、ゲーム内で発生した事の大部分が記録される。
他のユーザーとのコミュニケーション(取引,ウィスパー等)があった場合、
ヒストリーウインドウから 「友達申し込み」 ボタンを押して、サンドボックス友達に招待も出来る。
さっき誰からウィスパーが来たのかな?ヒストリーで確認可能!
●スクリーンショット機能変更!全身ショットにアウトフォーカシングも!
マウスホイールで画面を拡大した時、画面にキャラクターを照らすアングルが追加された。
既存はキャラクター中央を基準にして 拡大 / 縮小 だけ行えた一方、
現在は画面拡大時、一定距離になるとキャラクターの全身を映し、周辺背景が曇る様に変化する。
ここで、更に拡大を行えば、キャラクターの頭が画面上端に当たる様にアングルが変化し、
そこからズームインする事も可能になった。
詳しくは、下のスクリーンショットで比べて見よう。
一般視点画面
画面を拡大した時
もう少し拡大した時
もっと拡大した時
●クエスト衣服を英雄牌で購買可能に!
クエスト報酬で得る衣服中、一部は各村の英雄牌商人から英雄牌にて購買出来る様になった。
初盤クエストで得られる衣服 「お化け霧」 と 「紅門服」 は、録名村にいる英雄後援者から、
英雄牌 20個で購買する事が出来る。
以後、大砂漠地域等、各地で得られる衣服を、各地域毎の英雄牌 20個で購買可能だ。
該当の衣服はクエスト報酬で獲得時、二つの色の中から一つだけを得る事が出来る為、
クエスト報酬で貰わなかったもう一着を、有償で購買する事が出来る様になった訳だ。
ただ、場所によっては他の衣服を販売しないケースもある。
英雄牌商店にて、もう片方のクエスト衣服を購入出来る様になった。
投稿者 (む) : 2012年6月22日 21:12