2014年3月14日
レベル 45 ポーファランを倒しに行こう!「海蛇補給基地」 攻略 後半 [ BnS - ダンジョン攻略 ] Tweet
こちらの記事は海蛇補給基地の後半 2ネームドの攻略です。
「海蛇補給基地」 前半の攻略はこちら
(inven)
●3番目のボスモンスター - 内務班長マクソウボ
テムシャングを倒して道なりに進むと、2体の中ボスモンスターと相対する様になる。
先に出会うのは暗殺者型の中ボスで、風毒の術と身代わり、霧斬り,首捻りなどを利用する。
HP が一定以下になると分身を召喚するので、本体を一気に倒してしまうと良い。
不利になると分身を召喚しだす。
さらに先に進むと、滅砕士型の中ボスモンスターがいる。
滅砕士の武功である台風や天誅などを使用して攻撃してくるが、
攻撃速度は遅い為、合わせ技を利用して攻略すれば、容易に倒す事ができる。
滅砕士型中ボスがいる。
・マクソウボ部屋を選択する TIP
滅砕士型中ボスを倒して奥に進めば、部屋が 6つあるのが見える。
この中から 1つの部屋に入らなければならない。
どの部屋を選択してもマクソウボには出会えるが、
戦闘開始から一定時間が経過する度に部下モンスターが召喚されるので、気を付けよう。
一定時間経過毎に部下モンスターが召喚される。
- [1番目召喚モンスター] : 戦闘スタート後、約 35秒前後に召喚
- [2番目召喚モンスター] : 戦闘スタート後、約 2分 5秒前後に召喚
- [3番目召喚モンスター] : 戦闘スタート後、約 3分 35秒前後に召喚
●マクソウボの主要スキルとパターン
海蛇補給基地三番目ネームドモンスター マクソウボ
マクソウボの基本攻撃パターンは、以下の通りだ。
- 吸功 → 衝撃波 → 爆炎 → 火連掌 → 火連掌 → 爆列神掌 → 炎化陣
マクソウボの攻撃では火種が重複するので、衝撃波を受けない様に気を付けよう。
衝撃波を受けてしまうと、火種の重複数に応じて大ダメージを受ける様になる。
また、地面に設置される炎化陣に気を付けよう。
火種が重複している場合、一撃で即脱力に至るほどダメージを受ける可能性がある。
パーティー員の全員が、地面に生ずる炎化陣を素早く判断して、
後方回避(SS)や各種抵抗武功を使用する事が重要だ。
火種が重複した状態では、どの武功も恐ろしいダメージとなる。
地面に設置される 炎化陣 をよく見て回避する事が重要だ。
・召喚される部下モンスターに注意!
戦闘を進行していくと、約 35秒前後で 1体目の部下モンスターが、
約 2分 5秒前後で 2体目の部下モンスターが、
約 3分 35秒前後で 3体目の部下モンスターが召喚される様になる。
このうち、1体目と 2体目は同じ職業のプレイヤーに対して攻撃してくるので、
該当の職業と被ってしまった場合は、集中攻撃を受けない様に気を付けよう。
●内務班長マクソウボ 動画
●最終ボスモンスター - 基地管理官 ポーファラン
海蛇補給基地のラストボスモンスター ポーファラン
マクソウボを倒したら、奥にある扉を開いて、道なりに進む様になる。
途中 2体の中ボスモンスターがいるので、気を付けよう。
奥へと進めば、最後にムービーが流れる様になって、
最終ボスモンスター ポーファランと出会える様になる。
・ポーファランの主要スキルとパターン
海蛇補給基地のラスボスであるポーファランは、
近距離タンクと遠距離タンクで攻撃パターンが異なるほか、
残りの HP により新しいスキルが追加される様になる。
- 近距離タンク時のパターン
= 機関砲跳躍 → 疾走打ち上げ → 対空乱射 → 後方移動 → 下段機関砲乱射
- 遠距離タンク時のパターン
= 流弾連射 → 機関砲連射 → 流弾爆撃 → 後方移動 → 下段機関砲乱射 → 機関砲連射
また、両方のパターンで共通の攻撃パターンも存在する。
- 共通攻撃パターン(一番近距離、または、一番遠距離)
= 流弾反発跳躍 → 空中機関砲乱射 → 空中落下
さらに、HP が 90万,80万,60万,40万,20万,10万以下になると、
中央に移動して 「弾倉爆発」 による広域攻撃を行うほか、
HP が 60万,40万,20万,10万以下になると、
中央に移動して 「氷結地雷爆発」 を使い、凍結攻撃を仕掛けてくる。
この時に重複している 40万,20万,10万では、
「氷結地雷爆発」 を先に使用した後、すぐに 「弾倉爆発」 を使って来るほか、
HP が 40万以下になると、自分のペットの虎 2匹を呼んで、攻撃に同参させる。
●基地管理官 ポーファラン 攻略
ポーファランは、ターゲット対象者が近距離タンクか遠距離タンクかにより、
攻撃パターンが変化する。
また、ランダムにスキルを使用して来たり、残りの HP によって新しいスキルが追加されたりするが、
その度、ポーファランの台詞やモーションを通じて確認する事ができるので、
それを確認しておけば、素早く攻撃に対処する事が必要だ。
ポーファランの攻略を行う前に、以下の担当者を決めておく必要がある。
- 攻略に必要な担当者
= ポーファランのタンク(近距離 or 遠距離)
= 氷結地雷の時にレバーを引く担当者
= ペット 2匹を引き受けるサブタンク
・ポーファランのタンク
1つ目に、「ポーファランのタンク」 を決めなければならない。
ポーファランは近距離タンクと遠距離タンクで攻撃パターンが異なる為、
予めどちらのパターンで攻略を進行するのか、決めておく必要がある。
遠距離職業がタンクをする場合、
ポーファランの移動が少なくなり、素早くダメージを与えられるという利点があるが、
ポーファランが使用するスキルは、若干複雑化する。
近距離職業がタンクをする場合、
ポーファランの移動が多くなり、プレイヤーは走り回る必要があるが、
スキルが単純になり、パターンが初期化されても素早く対処できるという利点がある。
どちらでタンクを行うかは、その時のパーティー毎に決めると良いだろう。
遠距離タンクか近距離タンクかによって、ポーファランの攻撃パターンが変化する。
・氷結地雷の時にレバーを引く担当者
2つ目に、「氷結地雷の時にレバーを引く担当者」 を決めなければならない。
氷結地雷は、フィールド上に存在するレバーを使うことで、
安全に切り抜ける事ができるギミックが存在している。
素早くレバーの元まで移動できる職業が、これを担当すると良い。
・ペット 2匹を引き受けるサブタンク
3つ目に、ポーファランの HP が 40万以下になると出現する、
ペットの虎 2匹を引き受けるサブタンクを決めておかなければならない。
ペットの虎は力強い攻撃はもちろん、ダウン攻撃を良く使ってくる為、
ポーファランを倒すまで 2 匹を預かるサブタンクが必要だ。
なお、ペットは倒す必要が無いので、ヘイトを取って引くだけでも問題は無い。
●遠距離攻撃パターン
遠距離タンクの場合、まず 4発の 流弾 で攻撃して来る。
流弾は持続ダメージ床を作成するので、移動しながら攻撃を避けなければならない。
流弾を全て避けたら、次は前方扇形 30度に機関砲を連射する。
これに当たると移動速度が減少して、次の 「流弾爆撃」 を回避しにくくなる為、
素早く回避する様にしよう。
流弾連射や流弾爆撃は地面にダメージ床を生成する。
移動を通じて素早くその地域から回避しなければならない。
流弾爆撃後、ポーファランは後方に移動する。
その後、前方 60度の 「下段機関砲乱射」 でグロッキー状態にしてくる。
その後の 「機関砲連射」 では、合わせ技入力が可能だ。
滅砕士やリン剣術士、召喚士がパーティーにいるなら、持ち上げや吸功、
押さえ込みなどを利用して、ダメージを稼ぐと良いでしょう。
※遠距離タンク時に注意しなければならない事項
遠距離タンクが 10m 以内に入ってしまうと、ポーファランは 「機関砲跳躍」 を行う。
これに的中するとグロッキー状態になり、次に連携される 「疾走打ち上げ」 と、
「対空乱射」 全てを受けてしまい、一回で脱力に至るほどのダメージを受けるので、
遠距離タンク担当者は、ポーファランとの距離 10m 以上の距離を忘れず維持しよう。
もし、やむを得なく機関砲跳躍を受けて、打ち上げにより空中束縛を受けたら、
残りのパーティー員は素早く合わせ技を使い、タンクを守らなければならない。
台詞を喋って前方に機関砲を乱射したら、次の攻撃に注意!
●近距離攻撃パターン
近距離タンクの場合、まずタンクを飛び越えて裏に回る 「機関砲跳躍」 を行う。
遠距離同様に的中したらグロッキー状態になり、次に連携する 「疾走打ち上げ」 と、
「対空乱射」 を全て受ける様になるので、最初の攻撃から防御や反撃を使用して、
確実に防御しなければならない。
もし、空中に打ち上げられてしまったら、
残りのパーティー員は素早く合わせ技を使い、タンクを守る様にしよう。
その後、ポーファランは素早く後ろに移動して、「下段機関砲連射」 をする。
前方 60度扇形のグロッキー攻撃であり、ポーファランの正面にはいない様にしよう。
下段機関砲連射の後には、最初に使った機関砲跳躍に戻る。
近距離タンクの場合は、以上の攻撃を繰り返す単調なパターンだが、
一回のミスでタンクが即死する可能性が多くあるので、気を付ける様にしたい。
疾走打ち上げで空中に浮かんだら、対空乱射を受けてしまう。
●共通で使用してくるランダムスキル
遠距離タンクでも近距離タンクでも、ポーファランが共通で使ってくるスキルがある。
これはランダムに発生するが、ポーファランの台詞やモーションを通じて、
そのスキルの予め確認する事が可能だ。
- 共通使用スキル
= (台詞) → 「流弾反発跳躍」 → 「空中機関砲乱射」 → 「空中落下」
ポーファランが台詞を発すれば、一番近距離、または、一番遠距離対象に対して、
「流弾反発跳躍」 から 「空中機関砲乱射」、「空中落下」 の流れを進行する。
このスキル連携を受けると、大幅に敵対心が減少する事になる為、
タンクは、素早くその場を離れて、スキルを回避しなければならない。
台詞を叫んだら、空中に浮んで攻撃してくる。
一番近距離の対象、または、一番遠距離の対象に対して機関砲乱射後、空中落下する。
●ポーファランの HP によって追加されるパターン
ポーファランの HP が減少すると、「弾倉爆発」 という全体攻撃や、
「氷結地雷爆発」 という全体凍結攻撃を使用してくる様になる。
どちらのスキルも、まずポーファランが中央に戻るので、参考にしよう。
・弾倉爆発
弾倉爆発は中央のポーファランを中心に、順に火炎の床が外側へと広がって行き、
また火炎床が戻って来ながら、合計 2回に渡って全体広域攻撃を行う。
これは一人一人各職業が持っている回避スキルを使えば、回避可能だし、
パーティー保護スキルを使用して、回避しても良い。
弾倉爆発は地面から炎が出て、外周から内周へと移動しながら攻撃を行う。
・氷結地雷爆発
ポーファランの HP が 60万以下になれば、マップの中央に移動した後、
地面に青色の地雷を置き、爆発させる氷結地雷爆発を使用してくる。
これは、フィールド上にある 「レバー」 を利用すれば、簡単に回避可能だ。
氷結地雷が設置された後、レバーを操作すれば、
フィールド上にある 8ヶ所の 換気口 が安全地帯に変化する。
なお、この時に 1つ注意点がある。
ポーファランは氷結地雷を設置した後、タンクに向かって流弾連射を行う。
流弾が落ちた場所はダメージ床になる為、
先に安全地帯に移動してしまうと、流弾が安全地帯に落ちてしまって、
その安全地帯は使えなくなってしまう。注意しなければならない。
水蒸気が生成されたら、レバーを素早く使用して安全地帯に移動しよう。
水蒸気のパターンは 2種類だ。
・ペット召喚
ポーファランの HP が 40万以下になると、台詞を叫んだ後、
HP が約 26万ある 2匹の虎を召喚して、戦闘に参加させる様になる。
ペットである 2匹の虎は、力強い攻撃はもちろん、ダウンを伴う攻撃を行う。
パーティーの火力が十分にあるなら、先に片付けても良いが、
ポーファランを先に倒した方が基本的には早いので、
ペット 2匹はポーファランが倒されるまで、サブタンクが預かると良い。
・凍結地雷 + 弾倉爆発の連続攻撃
ポーファランの HP が 40万,20万,10万以下になると、
中央へと戻って凍結地雷爆発 + 弾倉爆発 の連続攻撃を行ってくる。
この氷結地雷爆発でも、ポーファランはタンクに向かって流弾を行うので、
タンクは流弾を処理した後、爆発直前に安全地帯まで移動しよう。
凍結地雷を回避したら、間髪入れずに弾倉爆発が迫ってくる。
各種保護武功を使用して、受け流す様にしたい。
ポーファランの HP が 40万になると、自分のペットである 2匹の虎を召喚する。
●基地管理官 ポーファラン 動画
遠距離視点
近距離視点
投稿者 (む) : 2014年3月14日 17:57