追加された門派階級と霊気システム変更等、核心変更事項まとめ
●発売日カレンダー
・11/9 [PS4] Tales of ARISE
・11/17 [Switch] スーパーマリオRPG
・12/22 [PC] ONE.
・1/25 [Switch] 不思議のダンジョン 風来のシレン 6

« 大幅な変化!「侵食された黒唱族部落」 アップデート | トップページ | 5回目最終回となるニコニコ生放送は 「中止」 に »

2014年5月16日

追加された門派階級と霊気システム変更等、核心変更事項まとめ [ SEASON2-1 地獄島 特集 ]  

5月 14日、スキルウインドウを含む UI から、ボス攻撃範囲表示機能、
門派階級追加など、アップデートによる多様な変化があった。

また、一部勢力デイリークエストは、繰り返し進行時、
これ以上霊石を支給しない様に変更されたりしている。

特に、UI 等のインターフェース方面では、
新しいタイプのスキルウインドウが追加されるなど、風変わりな姿を
お披露目して注目を集めているし、ボス攻撃範囲表示機能の場合、
防御可能 / 不可スキルを直観的に区分する事が出来る様になって、
ダンジョン進入障壁を低める手助けになる等、良い変化を迎えた。


スキルウインドウから門派レベル上昇まで!多様な変化を迎えた。

inven



●より多様な機能に武装!門派レベル拡張

先に門派をよく見れば、既存 7段階まであった門派階級が、11段階 まで拡張された。
門派階級が拡張されながら、新しい特殊効果なども公開されたが、
段階別に以下の様な機能が追加されている。

 - 門派員に縮地
 - 装備成長費用 10% 割引
 - 門派増員 70人
 - 門派召集

門派階級が 8段階になれば使う事が出来る機能 「門派員に縮地」 は、
言葉通り一門派員が他の門派員に向かって移動する事が出来る機能だ。

ただ、移動には決まった費用が消耗する事になり、
門派員縮地を使用した場合は、霊石 2個が必要となる。
移動するかどうかは、メッセージで確認する事が可能だ。

9段階では、6段階に登場した装備成長費用割引幅が更に増加して、
5% → 10% に変更される様になる。

10段階に到逹すると、3段階で定員が 60人 になった事に引き続き、
総 70人の門派員を受け入れる事が可能となる。

最後の 11段階では、門派召集令を発令する事が出来る門派召集機能が追加されて、
門派召集令を発令すれば、該当の位置に門派員が縮地に乗って移動出来る様になる。
門派召集令位置に移動する為には、画面の下端の召集アイコンをクリックした後、
該当位置に移動するというウインドウで確認を押せば良い。


門派 8段階 ~ 11段階が追加された。各段階に到逹すれば新しい機能が解放される。



●霊気最大吸収量調整?!霊気、及び、地獄島 関連システム変更

地獄島入場に必要な霊気も変化を迎えた。
既存は 10個 の霊気さえあれば内部に進入する事が出来たが、
これからは 60個 の霊気が必要だ。

ただ、元々霊気は 2級信徒までは 30個、1級信徒は 50個 まで獲得が可能だった。
即ち、このままでは地獄島への入場は不可能となる。

その為、これに合わせて霊気最大所持量が少しずつ変化した。
実質的に最大所持量自体が変化したのは 1級 だけだ。
1級信徒はこれからは 60個 の霊気を持つ事が出来て、霊気を満たせば、
地獄島大竜脈を直ぐに活性化する事が出来る。


しかし、2級以下は相変わらず霊気は 30個 までしか持つ事が出来ない為、
地獄島に入場したければ、他のアイテムを準備しなければならない。

そのアイテムとは、「血風霊気護符」 だ。

血風霊気護符は、霊気最大所持量を 2倍 に増やすアイテムで、
1級信徒未満は最大 60個、1吸信徒は最大 120個 の霊気を持つ事が出来る様になる。

血風霊気護符は、沈黙の海賊船と悲嘆の雪獄宮ボスを倒せば得る事が出来て、
これらは大砂漠炎天の大地でのみ使用する事が可能な為、他の地域にて霊気を集める為に
使用する事は不可能だ。

また、血風霊気護符効果は、地獄島や浮遊島内部に進入すればすぐに消えてしまう。
つまり、地獄島を楽しむ為には、沢山の護符を準備した方が安全だという意味になる。
勢力等級が 1級 では無い状態で内部に進入してから死亡した場合、
余分な護符が無ければ霊気最大値が 60個 にならない為、再進入が出来なくなるからだ。


地獄島大龍脈を操作するのに必要な霊気が、60個 と大きく増加した。


勢力等級が 2級 以下の場合、地獄島に入場したければ血風霊気護符が必要だ。



●さらに直感的に変更されたインターフェース

インターフェースも何種類かの部分で変化を迎えた。
その中で目立つのは、武功秘本 UI 変更と、ボス攻撃範囲の表示機能細分化がある。


先に武功秘本 UI の場合、既存リスト方式以外にも、
アイコン形式で確認する事が出来る機能が追加された。

アイコン方式の場合、使うキーによってスキルアイコンが仕分けされており、
修練投資も願うスキルをクリックすれば、該当のスキルの修練ツリー情報が
新たにポップアップされる形態となっている。

リスト方式に比べて、全てのスキルを一目で見られるという長所があるが、
修練ツリーにポイントをどんな風に投資したのか確認する為には、
スキルをクリックしてポップアップを浮かべなければならない煩わしさがある。

アイコン方式は、もう全てのスキルポイントを投資した状態である時、
幾つかのスキルの修練を変えるにはとても便利だという評価があるが、
個人差もあるので、自分が受け入れやすいスタイルを活用する様にしよう。


一方、修練ポイント管理はもう少し便利になった。
既存は修練ポイントを回収しようと思った場合、一つ一つ右クリックを押して、
スキルポイントを抜き取らなければならなかったが、
これからは望む位置で右クリックすれば、該当の位置までスキルポイントを
いっぺんに抜き取る事が出来る様に変更された。


武功秘本 UI を、アイコンにて表示出来る様に変更可能になった。


願う位置で右クリックすれば、該当の位置まで修練ポイントが全て回収される様になった。


また、ボス攻撃範囲の表示機能も、一層細分化された。

ボスが使う攻撃パターンによって攻撃範囲の表示方式が変更されて、
直線型に伸びて行く攻撃の場合には直線に、
放射形に広がって行く攻撃は、もっと目立つ模様へと、エフェクトが変更された。

追加的に、攻撃の防御可能可否も表示される様になった。

ノックバックや反撃など、防御行動が可能な攻撃の場合は、
攻撃範囲表示が黄色で表示される様になり、防御不可能な攻撃は、赤色で表示される。
攻撃に対処するのが、一層易しくなった訳だ。


ただ、4人パーティーではボスの攻撃範囲は表示されない為、
この機能は 6人 難易度攻略にだけ、影響を及ぼす変化と言える。


より盛り沢山のエフェクトへと変更されたボス攻撃範囲表示


遮断 / 反撃が出来るなら黄色、不可能なら赤色で範囲が表示される。

投稿者 (む) : 2014年5月16日 01:58

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまで、そのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る