2016年5月 4日
韓国テスト、近距離職業群の伝説腕輪上向き!秘孔牌追加や無限の塔ルール変更などアップデート [ SEASON2-4 建元成都 特集 ] Tweet
韓国ブレイドアンドソウル テストサーバーに、新規装身具である
「秘孔牌」 が追加されて、新しいオプションの 「神功牌」 が追加、
一部職業の伝説腕輪の特殊効果、及び、宝貝効果の変更が適用された。
これ以外にもアップデートノートには言及されていなかったが、
無限の塔のルールが変更されるアップデートがあった。
新規アイテム 「秘孔牌」 は、新しいオプションの神功牌では無く、
完全に新しい装身具だ。秘孔牌専用スロットが別途存在しており、
神功牌と秘孔牌を同時に装着する事ができる。
秘孔牌は風月,天上秘孔牌が公開されて、特定の武功を使えば、
攻撃力やクリティカルダメージ数値などが上昇する効果を持つ。
(inven)
また、新しい 「神功牌」 も追加された。
新規神功牌は、風月 / 天上神功牌という 2種類が追加されている。
これ以外に、暗殺者,拳闘士,双舞士,邪術士,滅砕士の伝説宝貝効果が変更された他、
リン剣術士,暗殺者,拳闘士,双舞士,滅砕士の伝説腕輪追加ダメージ効果が上向きされ、
もう少し高いダメージ量を期待する事ができる様になった。
新しいオプションの「神功牌」追加を含め、多様な変化が適用された。
●8分間の時間制限では無い、5つの階に挑戦可能!無限の塔ルール変更
無限の塔は、8分間の間に誰が最も沢山の階層を登る事ができるかを競うルールから、
5つの階層を攻略しながら、誰が最も沢山の階層を登る事ができるかを競うルールに変更された。
これ以上無限の塔に進入しても、中央上端には攻略時間が表示されなくなっており、
入場時、現在の階が何回戦に当たる何階層かだけを表示する様になる。
最初の進入時には 1回戦と表記されて、最後の 5回目階では 「最終層」 と表記される具合だ。
ただ、この無限の塔の変更は、時間に全く気遣わず良くなった訳では無い。
素早く相手を制圧する事に成功した場合、一回で更に多くの階に登れるという方式自体は等しい為、
以前のルール、変更されたルール共々、敵を最大限素早く倒す事ができればこそ、
高階層へと到逹する事ができるのは変わらない訳だ。
ルール変更と共に、現シーズンである 「元日シーズン」 は 5回目を最後に幕が閉じて、
次のシーズンとして 「風月シーズン」 が幕を開ける事となりそうだ。
シーズンが変更されると共に、証報酬は 「風月の証」 へと変更されて、元日の証はもう得る事ができなくなる。
まだ購入できていない神功牌があるならば、最大限元日の証を集める様にしよう。
もし、時間内に元日の証を確保する事ができなくても、あまり心配しなくて良い。
無限の塔がアップデートされた当時、シーズンが終わって次のシーズンが始まれば、
既存シーズンの証は取引可能になる様に変更されると、言及した事があったからだ。
無限の塔のルールが変更されて、8分の時間では無く、
5つの階層を攻略する方式に変更された。
最後の階層に到逹すれば最終層と表示される様になって、
攻略に成功すれば、該当の階層における最終記録が認められる。
●神功牌と共に使用可能!新規装身具 「秘孔牌」 登場!
「秘孔牌」 は神功牌の様に、秘孔牌専用スロットに装着して使える新規装身具だ。
「神功牌」 が特定武功を使えば、他の武功に追加効果が付与されるなど、
武功間の連携を強化してくれるという形態を見せていたのに対し、
「秘孔牌」 は特定武功を使った時、攻撃力やクリティカルダメージなど、
キャラクターの基本能力値を上昇させるという効果を持っている。
秘孔牌は、現在 「風月秘孔牌」,「天上秘孔牌」 の 2種類が公開された。
水月秘孔牌は、無限の塔の新シーズンである 「風月シーズン」 を開始すれば、
シーズン報酬、及び、無限の塔戦利品を通じて獲得する事ができるアイテム、
「風月の証」 を 90個 集めて、NPC より購買する事ができる。
天上秘孔牌は、天上盆地で獲得する事ができるアイテムであり、
仙桃 20,000個と月夜花 80個 を要求される。
仙桃は時間を割いて作業をする場合、すぐに集める事ができるが、
月夜花 80個は文字通り物々しい数量となる為、アップデートになる前から、
予め月夜花を集める作業をしておく事をお勧めしたい。
変更された装身具ウインドウの姿、秘孔牌は最下端右側に装着する。
職業 | 水月秘孔牌 | 天上秘孔牌 |
剣術士 | 弾剣 成功時、10秒間 攻撃力 25 増加 | 五連斬 命中時、5秒間 攻撃力 30 増加 |
拳闘士 | 震脚 命中時、10秒間 攻撃力 50 増加 | 強打 命中時、5秒間 攻撃力 30 増加 |
滅砕士 | 激怒 命中時、2秒間クリティカルダメージ 400 増加 | 撃風 命中時、10秒間 攻撃力 25 増加 |
魔道士 | 火燐拳 命中時、10秒間 攻撃力 70 増加 | 双龍波 命中時、6秒間 攻撃力 30 増加 |
暗殺者 | 投てき地雷 命中時、6秒間 攻撃力 50 増加 | 時限爆弾 使用時、10秒間 攻撃力 85 増加 |
召喚士 | ツタ 命中時、3秒間 攻撃力 50 増加 | つるいばら 命中時、3秒間 攻撃力 50 増加 |
リン剣術士 | 台風斬 使用時、3秒間 攻撃力 25 増加 | 雷電中クリティカルダメージ 600 増加 |
邪術士 | 修羅 使用時、3秒間 攻撃力 25 増加 | 死霊暴陣 使用時、6秒間 クリティカルダメージ 600 増加 |
双舞士 | 覇王拳 命中時、10秒間 攻撃力 50 増加 寒気爆風 命中時、6秒間 攻撃力 50 増加 | 雪華掌,,消滅掌が適用された敵に 氷河拳,波動撃 命中時、2秒間 攻撃力 55 増加 |
●蒼天,玄天神功牌とは違うもう一つの効果!「風月 / 天上神功牌」
神功牌も、新しいアイテムが追加された。
秘孔牌と同じく、無限の塔 風月シーズン報酬である風月の証で購買する風月神功牌と、
仙桃を利用して購買する事ができる天上神功牌がそれだ。
風月神功牌の場合、水月秘孔牌と同じく風月の証 90個を集めれば良い。
天上神功牌は、秘孔牌とは異なり、月夜花ではない「鳥魔羽根」 を要求する。
鳥魔羽根の必要数量は 80個であり、月夜花と同じく羽根を集める為には、
とても苦しい時間が必要になると予想される。
鳥魔王までクリアした場合でも、一週間で集められる羽根の平均数量は 10個程度だ。
1種類の属性装身具だけを成長させていて、長い時間漆黒の楼閣を攻略してきたなら、
羽根の数量には余裕がありそうだが、2種類の主要属性装身具を全て成長させた場合や、
宝貝購入に羽根を使用した場合など、羽根の保有量が不足していた場合は、
今からでも神功牌購入の為に、羽根を集める様にしておこう。
ちなみに鳥魔魂を分解して鳥魔羽根を作る事もできるが、これはお勧めできない。
最近鳥魔武器が 9段階まで成長が解除されて、鳥魔魂の要求数量が大きく増加したからだ。
鳥魔魂は今後 12段階武器を製作する為に使用する可能性も高い為、無駄使いは禁物だ。
※日本で同様の交換用材料アイテムを要求されるかは不明です。
職業 | 風月神功牌 | 天上神功牌 |
剣術士 | 弾剣 成功時、雷光閃 再使用時間 1秒 減少 | 雷光閃 命中時、後方移動 再使用時間 5秒 減少 |
拳闘士 | 反撃 成功時、震脚 再使用時間 2秒 減少 | 崩拳 1照式 命中時、震脚 再使用時間 2秒 減少 崩拳 3照式 命中時、震脚 再使用時間 1秒 減少 |
滅砕士 | 粉砕 命中時、2秒間 風月効果 風月効果中、激怒 使用可能 | 憤怒 使用時、根性 5重複 |
魔道士 | 火燐拳 命中時、火傷 4秒 増加 | 双龍波 命中時、連火弾 再使用時間 3秒 減少 |
暗殺者 | 風毒の術 使用時、6秒間 風月効果 風月効果中、雷絶刀 3照式 命中時、雷絶刀 再使用時間 6秒 減少 風月効果中、暗黒殺 命中時、内力 1 回復 | 侵影刺突 命中時、時限爆弾 再使用時間 10秒 減少 |
召喚士 | 超猫乱舞 命中時、ツタ 再使用時間 初期化 | ツタ 命中時、花うつし 再使用時間 3秒 減少 |
リン剣術士 | 台風斬 命中時、風魂 1 重複 | 雷光閃 使用時、雷電 時間 3秒 増加 |
邪術士 | 圧倒中 黒焔霊 命中時、直ちに 修羅 使用可能 | 開門 最後の打撃命中時、強奪 再使用時間 3秒 追加減少 |
双舞士 | 発勁 命中時、鉄山鼓 再使用時間 0.5秒 減少 | 疾風脚 命中時、真気 追加 2重複 |
●活用価値が低かった伝説宝貝の一部セット効果が調整!
活用価値が相対的に低かった一部職業の伝説宝貝は、オプションが変更されたり、
能力強化幅が上向き調整された。変化を迎えた宝貝は以下の通りだ。
- 暗殺者 漆黒の楼閣 伝説宝貝
- 拳闘士 夜の風の平野 伝説宝貝
- 拳闘士 漆黒の楼閣 伝説宝貝
- 双舞士 漆黒の楼閣 伝説宝貝
- 邪術士 漆黒の楼閣 伝説宝貝
- 滅砕士 漆黒の楼閣 伝説宝貝
漆黒の楼閣で得る事ができる暗殺者の伝説宝貝は、3セットと 8セット効果が両方上方修正された。
3セット効果である霧消斬ダメージ量増加幅は 45% から 100% に増加して、
雷絶刀のダメージ量増加幅は、30% から 35% へと上方修正された。
また、8セット効果である心臓一刺しダメージ量 17% 増加は、25% 増加に変更された。
拳闘士は、夜の風の平野の伝説宝貝 8セット効果が上方修正されて、
強打ダメージ量 70% 増加は 100% 増加へと上向きされた。
また、漆黒の楼閣伝説宝貝は、3セット効果が上方修正されて、
崩拳ダメージ量 50% 増加が、崩拳ダメージ量 75% 増加へと上向きされた。
双舞士は、3セット効果と比べて少し迫害を受けた漆黒の楼閣伝説宝貝 8セット効果、
覇王拳ダメージ量増加オプションが、50% から 70% へと上向き変更された。
滅砕士の漆黒の楼閣伝説宝貝も、3セット,8セット効果が両方上向きされた。
DPS に大きな影響を及ぼせなかった粉砕ダメージ量 50% 増加は、ダメージ量増加幅が 80% まで上向きされたし、
8セット効果の天誅ダメージ量増加幅も、13% から 18% まで上向き調整された。
最後に、邪術士の漆黒の楼閣伝説宝貝は、3セット効果が完全に変化した。
8セット効果は降神のクールタイムを大きく減らし、パーティー火力を高める事ができるが、
3セット効果である開門ダメージ量 90% 増加は、邪術士の火力にほぼ役立たずであり、
事実上捨てられた宝貝となっていた。
しかし、これからは開門では無く、次元弾,夜叉ダメージ量 15% 増加効果が付与される。
夜の風の平野伝説宝貝と比べたら、個人 DPS は相変わらず落ちる様にみえるが、
降神が力強い力を発揮できる状況下では、以前よりも活用度が高まったと言える。
・暗殺者 漆黒の楼閣 伝説宝貝
= 3セット 変更前 / 霧消斬 ダメージ量 45% 増加,雷絶刀 ダメージ量 30% 増加
= 3セット 変更後 / 霧消斬 ダメージ量 100% 増加,雷絶刀 ダメージ量 35% 増加
= 8セット 変更前 / 心臓一刺し ダメージ量 17% 増加
= 8セット 変更後 / 心臓一刺し ダメージ量 25% 増加
・拳闘士 夜の風の平野 伝説宝貝
= 8セット 変更前 : 強打 ダメージ量 70% 増加
= 8セット 変更後 : 強打 ダメージ量 100% 増加
・拳闘士 漆黒の楼閣 伝説宝貝
= 3セット 変更前 : 崩拳 ダメージ量 50% 増加
= 3セット 変更後 : 崩拳 ダメージ量 75% 増加
・双舞士 漆黒の楼閣 伝説宝貝
= 8セット 変更前 : 覇王拳 ダメージ量 50% 増加
= 8セット 変更後 : 覇王拳 ダメージ量 70% 増加
・邪術士 漆黒の楼閣 伝説宝貝
= 3セット 変更前 : 開門 ダメージ量 90% 増加
= 3セット 変更後 : 次元弾,夜叉 ダメージ量 15% 増加
・滅砕士 漆黒の楼閣 伝説宝貝
= 3セット 変更前 : 粉砕 ダメージ量 50% 増加
= 3セット 変更後 : 粉砕 ダメージ量 80% 増加
= 8セット 変更前 : 天誅 ダメージ量 13% 増加
= 8セット 変更後 : 天誅 ダメージ量 18% 増加
● より力強くなった追加ダメージ!一部職業の伝説腕輪 上向き調整
近距離職業群に当たるリン剣術士,暗殺者,拳闘士,双舞士,滅砕士は、伝説腕輪の効果が上向き調整された。
この中で拳闘士の猛虎腕輪と、滅砕士の猛虎腕輪は、発動条件などの効果自体が変更されたし、
それ以外の腕輪は追加ダメージ効果が上方修正された。
上向き幅は、職業毎に少しずつ差を見せている。
リン剣術士の場合、最高段階基準で追加ダメージが約 10 ~ 30% 上方修正された。
暗殺者は上向き幅が更に大きくて、10段階基準の猛虎腕輪では 250% から 310% へ、
竜泉腕輪では 315% から 475% へと、追加ダメージが上向きされた。
拳闘士の竜泉腕輪は、裏拳 命中時の追加ダメージが 75% から 120% へと大きく上向きされたが、
猛虎掌は 50% 追加ダメージから 60% 追加ダメージとなって、小幅上向き調整された。
猛虎腕輪の場合、血道開放 4段階時、崩拳に追加ダメージが発生していたが、
これからは血道開放 3段階目から追加ダメージが適用される様になった。
双舞士の場合、他の職業たちの腕輪が 1 ~ 10段階が全て上方修正されたのに比べて、
1 ~ 9段階の腕輪オプションには変化が無く、10段階オプションだけ変更された。
2つの腕輪は全て竜泉 / 猛虎効果発動中、蒼天拳,発勁 命中時に、
攻撃力の 65% 追加ダメージが 100% 追加ダメージに上向き調整されて、
右障壁,疾風脚 命中時には、60% 追加ダメージが 90% 追加ダメージになる様に変更された。
滅砕士は、竜泉腕輪 10段階基準で、憤怒 中 激怒 命中時、
攻撃力の 120% 追加ダメージが 200% 追加ダメージに上向きされ、大幅な変化を迎えた。
既存の猛虎腕輪は、撲滅 使用時に猛虎効果が発動されて、猛虎効果中に激怒 使用可能という効果を持っていたが、
これからは発動条件が大天誅や撃風 命中時に猛虎効果が発動される様になって、
猛虎効果中に天誅,殲滅に追加ダメージが発生する様になった。
・リン剣術士
= 竜泉腕輪 1 ~ 10段階 変更前 :
回転魂 中 台風斬 命中時、攻撃力の 90 ~ 300% 追加ダメージ
鬼剣舞 中 一閃 命中時、攻撃力の 120 ~ 400% 追加ダメージ
鬼剣舞 中 雷獄閃 最後の攻撃 命中時、攻撃力の 60 ~ 200% 追加ダメージ
= 竜泉腕輪 1 ~ 10段階 変更後 :
回転魂 中 台風斬 命中時、攻撃力の 100 ~ 330% 追加ダメージ
鬼剣舞 中 一閃 命中時、攻撃力の 130 ~ 430% 追加ダメージ
鬼剣舞 中 雷獄閃 最後の攻撃 命中時、攻撃力の 65 ~ 215% 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 1 ~ 10段階 変更前 :
風号効果中、台風斬 命中時、攻撃力の 55 ~ 180% 追加ダメージ
雷号効果中、一閃 命中時、攻撃力の 70 ~ 225% 追加ダメージ
雷号効果中、雷獄閃 最後の攻撃 命中時、攻撃力の 35 ~ 130% 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 1 ~ 10段階 変更後 :
風号効果中、台風斬 命中時、攻撃力の 60 ~ 200% 追加ダメージ
雷号効果中、一閃 命中時、攻撃力の 75 ~ 250% 追加ダメージ
雷号効果中、雷獄閃 最後の攻撃 命中時、攻撃力の 40 ~ 140% 追加ダメージ
・暗殺者
= 竜泉腕輪 1 ~ 10段階 変更前 :
竜泉効果中、心臓一刺し 連打速度上昇,命中時、攻撃力の 95 ~ 315% 追加ダメージ
= 竜泉腕輪 1 ~ 10段階 変更後 :
竜泉効果中、心臓一刺し 連打速度上昇,命中時、攻撃力の 140 ~ 475% 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 1 ~ 10段階 変更前 :
猛虎効果中、暗黒殺,雷撃殺 命中時、攻撃力の 76 ~ 250% 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 1 ~ 10段階 変更後 :
猛虎効果中、暗黒殺,雷撃殺 命中時、攻撃力の 95 ~ 310% 追加ダメージ
・拳闘士
= 竜泉腕輪 1 ~ 10段階 変更前 :
血道開放 状態の時に 裏拳 命中時、攻撃力の 25 ~ 75% 追加ダメージ
血道開放 状態の時に 猛虎掌 命中時、攻撃力の 15 ~ 50% 追加ダメージ
= 竜泉腕輪 1 ~ 10段階 変更後 :
血道開放 状態の時に 裏拳 命中時、攻撃力の 40 ~ 120% 追加ダメージ
血道開放 状態の時に 猛虎掌 命中時、攻撃力の 15 ~ 60% 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 1 ~ 10段階 変更前 :
血道開放 4段階時、崩拳 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 1 ~ 10段階 変更後 :
血道開放 3,4段階時、崩拳 追加ダメージ
・双舞士
= 竜泉腕輪 10段階 変更前 :
竜泉効果中、蒼天拳,発勁 命中時、攻撃力の 65% 追加ダメージ
竜泉効果中、右障壁,疾風脚 命中時、攻撃力の 60% 追加ダメージ
= 竜泉腕輪 10段階 変更後 :
竜泉効果中、蒼天拳,発勁 命中時、攻撃力の 100% 追加ダメージ
竜泉効果中、右障壁,疾風脚 命中時、攻撃力の 90% 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 10段階 変更前 :
猛虎効果中、蒼天拳,発勁 命中時、攻撃力の 65% 追加ダメージ
猛虎効果中、右障壁,疾風脚 命中時、攻撃力の 60% 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 10段階 変更後 :
猛虎効果中、蒼天拳,発勁 命中時、攻撃力の 100% 追加ダメージ
猛虎効果中、右障壁,疾風脚 命中時、攻撃力の 90% 追加ダメージ
・滅砕士
= 竜泉腕輪 1 ~ 10段階 変更前 :
憤怒 中 激怒 命中時、攻撃力の 45 ~ 120% 追加ダメージ
= 竜泉腕輪 1 ~ 10段階 変更後 :
憤怒 中 激怒 命中時、攻撃力の 75 ~ 200% 追加ダメージ
= 猛虎腕輪 1 ~ 10段階 変更前 :
撲滅 使用時、3秒間 猛虎効果 発動
猛虎効果中、激怒 使用可能
= 猛虎腕輪 1 ~ 10段階 変更後 :
大天誅 命中時、6秒間 猛虎効果発動
撃風 命中時、2秒間 猛虎効果発動
猛虎効果中、天誅,殲滅 命中時、攻撃力の 35 ~ 100% 追加ダメージ
投稿者 (む) : 2016年5月 4日 22:31