2017年6月 4日
「開発者の書信」 新規職業 銃撃士 と 6月の職業改変 [
SEASON3-2 マエストロ銃士 特集
]
Tweet
ブレイドアンドソウル ユーザーの皆さん、こんにちは。
Team Bloodlust です。
6月 2日、テストサーバーに 10番目の職業 「銃撃士」 がアップデートになりました。
まだ不足が多く残る姿ですが、ユーザーの皆さんによる多くの意見を聞く為に、
控え目にテストサーバーで先にアップデートする事となりました。
これと共に、銃撃士の企画意図を説明申し上げて、
これからの銃撃士開発方向に対する、多くの意見を皆さんから聞きたいと思い、
開発者の書信を準備する事となりました。
(韓国公式)
●新しい経験の為の挑戦、銃撃士
ブレイドアンドソウルのローンチ後、多くの戦闘の変化がありましたが、
ユーザーの皆さんが楽しむに値する、新しい経験の追加は不足だったと考えられます。
その為、私共はユーザーの皆さんに、「新しくて楽しい経験」 を差し上げる為、
多様な試みを進行しています。
去年公開された 「ホン門奥義」 武功も、この様な試みの一環でした。
同じく、銃撃士を企画して一番重要に考えた部分は、
既存ブレイドアンドソウルの戦闘で感じる事ができなかった、
「新しくて面白い経験」 を作り上げる事でした。
・ワイヤーアクション
ワイヤー アクションは、空中状態での戦闘を通じて、
既存遠距離職業とは違う、戦闘パターンを作り上げようと考えました。
既存遠距離職業たちは、敵の動きを制限し、静寂な戦闘を遂行したのと比べて、
銃撃士は力強い機動力を基盤に、ダイナミックな戦闘を進行する事ができます。
・指揮
銃撃士における核心的武功の中の一つ 「指揮」 は、
ダンジョンや戦場で多様な戦略を作り出せる様にする意図があります。
パーティープレイに重要な要素である、パーティー武功の再使用時間と抵抗時間の初期化で、
該当の意図を良く遂行する事ができるのか、テストサーバーで検証させて頂いています。
・追跡 / 補足
追跡 / 捕捉は、修練によって追跡 / 捕捉状態の中から一つを活用して、
戦闘を進行する事ができます。
「追跡」 状態では、一部武功の使用可能距離が 20m まで増加します。
これをよく活用すれば、敵の攻撃可能範囲から脱して、戦闘を進行可能です。
「捕捉」 状態では、一部武功の使用可能距離は減少しますが、
武功の効果が強化されて、攻撃的なプレイが可能になります。
●6月の職業改変
6月 20日アップデートを通じて、銃撃士を含む全体職業の改変が成り立つ予定です。
これからの職業改変は、過度な企画、及び、バランスの変更よりは、
ユーザーの皆さんが戦闘中に感じる不便さと、不合理さを改善するのが、
最優先の目標となっています。
滅砕士のキー配置問題(※1),召喚士のタンポポの種問題(※2),リン剣術士のアイテム効果問題(※3)など、
ユーザーの皆さんが経験している不便事項に対して認知しており、
6月 20日アップデートを始まりに、該当の問題を最大限素早く解決する様、修正を準備中です。
また、掲示板やお問い合わせを通じて送って下さる皆さんの声は勿論、
戦闘ログ分析を通じて、見聞き伝達できなかった問題点も探し出す事ができる、
そんな基盤を用意している途中です。
たゆまぬ改善を通じて、ユーザーの皆さんが送って下さる信頼に報います。
今後ともユーザーの皆さんに、新しくて楽しい経験を差し上げる事ができる、
そんなアップデートを尋ねられる様にします。
皆さんの激励と、声援をお願い致します。
Team Bloodlust
※1 : F キーに割りあてられているスキルの分離,合わせ技のバランスが悪いなど
※2 : 自分の為にタンポポの種を使うとパーティー保護が次のクールまで使えない
※3 : 渦動宝貝などのアイテム効果が他職と比べて強化に繋がっていない
投稿者 (む) : 2017年6月 4日 12:59