2019年9月25日
9月 25日アップデート案内※新規ダンジョン 「三途の川冥土鬼橋」,新規 PvP フィールド 「赤い亀月島」 追加,黄昏の聖殿 緩和&武功改編,古代等級 光石 / 輝石 追加 大規模アップデート [
SEASON4-5 双斧 特集
]
Tweet
ブレイドアンドソウル ユーザーの皆さん、こんにちは。
ブレソを愛して下さる皆さんに感謝の言葉を申し上げて、
9月 25日定期点検を通じて進行されたアップデート内容を次の様に案内します。
(韓国公式)
●新規英雄ダンジョン 「三途の川冥土鬼橋」
[ダンジョン]
・ダンジョン > 西落 > 三途の川冥土鬼橋
- 「西落」 地域に、新規英雄等級ダンジョン 「三途の川冥土鬼橋」 を追加しました。
- 「三途の川冥土鬼橋」 は、「西落」 地域の 「天舞宮」 にあります。
- 「三途の川冥土鬼橋」 入場条件、及び、クエスト情報は、以下の通りです。
= レベル : 60
= デイリークエスト : 冥土寄港
= アトラクションクエスト : 最後の審判
[業績]
・業績 > 戦闘 > ダンジョン
- 「三途の川冥土鬼橋」 で達成可能な新規業績を追加しました。
・戦闘 > ダンジョン
= 三途の川冥土鬼橋 征服(熟練)
= 生者必滅
= 地獄に行く名分が無いじゃないですか、名分が?!
・業績 > 戦闘 > その他
- 「強豪の英雄」 業績の、新規業績条件を追加しました。
= 業績名 : 強豪の英雄
= 業績条件 : 熟練ダンジョンで以下の NPC 50回 処置
雷呼の谷 アヤンカ
第0格納庫 セツレイ
三途の川冥土鬼橋 夜摩玄,夜摩蛇(新規追加)
= 業績点数 : 15
= 特異事項 : 能力成就 攻撃力 35 増加
[クエスト]
・クエスト > デイリーチャレンジ
- デイリーチャレンジ(月 / 水 / 金 / 土 / 日)に、
新規英雄ダンジョン 「三途の川冥土鬼橋」 を追加しました。
※完了報酬は、既存と等しいです。
・クエスト > ウィークリークエスト
- 「強豪の闇を処断せよ」、及び、「強豪の光になれ」 クエストの、
完了条件を変更しました。
※完了報酬は、既存と等しいです。
・強豪の闇を処断せよ
= 完了条件 変更前 :
深淵洞窟でズュラム、または、天命孵卵場で天音魔王 3回 処置
ナル宝蔵でアマラ、または、歪んだ天舞宮ベルグ・ムジョウ 3回 処置
暴風の白砂神殿でグルーラ、または、雷呼の谷でアヤンカ 3回 処置
= 完了条件 変更後 :
ナル宝蔵でアマラ、または、歪んだ天舞宮殿でベルグ・ムジョウ 3回 処置
暴風の白砂神殿でグルーラ、または、雷呼の谷でアヤンカ 3回 処置
呪われた海賊船でボクテツワン、または、第0格納庫でセツレイ 3回 処置
・強豪の光になれ
= 完了条件 変更前 :
呪われた海賊船でボクテツワン、または、第0格納庫でセツレイ 5回 処置
= 完了条件 変更前 :
天命孵卵場で天音魔王 5回 処置、または、
三途の川冥土鬼橋 で 夜摩玄,夜摩蛇 5回 処置
●クラス武功改編
[戦闘 / スキル]
・職業 > 剣術士
- 気剣 > 火龍連斬 武功によるアイテム発動確率を、上向き調整しました。
- 気剣 > 鳳翼 武功の 火龍連斬 命中時 追加ダメージ効果を、上向き調整しました。
- 気剣 > 雷光閃 武功の一打目攻撃ダメージを、上向き調整しました。
- 快剣 > 急所斬り 武功によるアイテム発動確率を、上向き調整しました。
- 快剣 > 急所斬り 武功に、
「クリティカル時、雷光閃 再使用時間 減少」 効果を追加しました。
- 快剣 > 穿剣 武功の、
「急所斬り 命中時、追加ダメージ」 効果を、上向き調整しました。
- 快剣 > 連魂血剣 > 十魔霊閃 武功によるアイテム発動確率を、上向き調整しました。
- 快剣 > 連魂血剣 > 十魔霊閃 武功のダメージを、上向き調整しました。
- 快剣 > 連魂血剣 > 十魔霊閃 武功の標準能力 / 対人ダメージを、下向き調整しました。
- 御剣 > 蒼龍剣術 武功の標準能力ダメージを、下向き調整しました。
- 御剣 > 御剣飛散 武功の標準能力ダメージを、下向き調整しました。
- 御剣 > 昇天 武功の再使用時間を、9秒 で適用しました。
・職業 > 拳闘士
- 赤虎 > 龍拳 武功演出と、赤龍拳 武功演出を入れ替えました。
- 赤虎 > 龍虎砲 武功の詠唱時間を、小幅短縮しました。
- 赤虎 > 龍虎砲 武功に、持続ダメージ効果を追加しました。
- 青龍 > 回蹴 武功に、クリティカルダメージ増加効果を追加しました。
- 青龍 > 回蹴 武功の再使用時間を、12秒 から 45秒 に変更しました。
- 黒狼 > 跳山崩墜 武功と、黒霊崩墜 武功の再使用時間が、
共有されない様に変更しました。
- 黒狼 > 黒霊崩墜 武功に、再使用時間 初期化不可 効果を追加しました。
・職業 > 滅砕士
- 共通 > 憤怒調節 パッシブ武功のダメージ減少効果を、上向き調整しました。
- 泰山 > 進撃 パッシブ武功に、
「大天誅,撲滅 使用時、降魔攻撃力 増加」 効果を追加しました。
- 泰山 > 天誅,真 天誅 武功のダメージを、上向き調整しました。
- 泰山 > 天誅,真 天誅 武功の標準能力 / 対人ダメージを、小幅下向き調整しました。
- 泰山 > 真 天誅 武功ダメージが、2回 適用されていた問題を修正しました。
- 漆黒 > 猛攻 パッシブ武功に、
「撲滅,深淵 使用時、降魔攻撃力 増加」 効果を追加しました。
- 双斧 > 君臨 状態で 降神 / 降臨 効果が適用されれば、
専用羽演出が出力される様に修正しました。
・職業 > 魔道士
- 炎熱 > 連鎖爆発 パッシブ武功の持続時間と、降魔攻撃力 増加量を、
上向き調整しました。
- 炎熱 > 山火 武功の持続時間を、12秒(固定)に変更しました。
- 炎熱 > 山火 武功の持続時間と、灼熱効果を分離しました。
- 炎熱 > 灼熱効果の攻撃力と、功力 増加効果を、上向き調整しました。
- 炎熱 > 山火 武功の 灼熱効果 持続時間を、4秒 に変更しました。
- 炎熱 > 山火 武功の再使用時間を、60秒 に変更しました。
- 炎熱 > 火気昇天 > 特性名称を、「審判の炎」 に変更しました。
- 炎熱 > 審判の炎 > 火憐拳 武功に、即時詠唱効果を追加しました。
- 炎熱 > 審判の炎 > 火憐拳 武功を追加詠唱する事ができない様に変更しました。
- 炎熱 > 審判の炎 > 火憐拳 武功に、
「気絶 / グロッキー / ダウン / 空中状態である敵に追加ダメージ」 効果を追加しました。
- 炎熱 > 審判の炎 > 火憐拳,連火弾,流星落下 武功に、業火効果を追加しました。
- 炎熱 > 審判の炎 > 火気昇天 武功に、
「業火状態である敵対象 直ちに詠唱可能」 効果を追加しました。
- 炎熱 > 審判の炎 > 山火 武功を、
「山火中、攻撃力 / 功力増加、及び、全ての攻撃クリティカル」 効果に変更しました。
- 炎熱 > 審判の炎 > 山火 武功の持続時間を、3秒 に変更しました。
- 炎熱 > 山火 > 特性名称を 「山火 強化」 に変更しました。
- 炎熱 > 山火 強化 > 山火武功の持続時間を、15秒 に変更しました。
- 炎熱 > 山火 強化 > 山火 武功に、
「山火中 爆熱神拳 加速」 効果を追加しました。
- 炎熱 > 山火 強化 > 山火 武功に、
「山火中 爆熱神拳,爆熱炎砲 命中時、6秒間 灼熱」 効果を追加しました。
- 炎熱 > 山火 強化 > 灼熱効果は、最大 12累積可能に変更しました。
- 炎熱 > 山火 強化,審判の炎 > 山火 武功の持続時間を、5秒 に変更しました。
- 炎熱 > 大器晩成 > 流星落下の対人ダメージを、上向き調整しました。
- 酷寒 > 万年氷環 武功の、詠唱時間を短縮しました。
- 酷寒 > 万年氷環 武功に、氷魂遅滞 効果を追加しました。
・職業 > 暗殺者
- 共通 > 幽霊歩 武功を使った後、
朔月脚 武功を使う事ができる様に変更しました。
- 無影 > 時限爆弾 武功を、再使用時間 初期化可能に変更しました。
- 無影 > 武功強化対象から 潜入 武功を削除して、心臓一刺し 武功を追加しました。
・職業 > 召喚士
- 共通 > 応援 武功を使って回復する時、召喚獣の防御力 増加効果を追加しました。
- 共通 > 猫じゃらし 武功の抵抗効果持続時間を、小幅上向き調整しました。
- 共通 > ツタ毒状態である相手に、ツタの鞭 2段階 武功を使った時、
追加ダメージが適用される様に変更しました。
- 調和 > 蜂蜜 1個を消耗して、
「オオスズメバチ 2段階 武功が命中した時、追加ダメージ」 の、
ダメージ量を上向き調整しました。
- 自然 > 飽和中、「太陽光線 武功が命中した時、追加ダメージ」 の、
ダメージ量を上向き調整しました。
・職業 > リン剣術士
- 共通 > 風の殻 > 風車 武功に、詠唱中 0.5秒 連続で弾く、
弾く成功時、天揚斬 再使用時間 初期化効果を追加しました。
- 風雲 > 疾風三連閃 > 特性名称を、「疾風三連閃 強化」 に変更しました。
- 風雲 > 疾風三連閃 強化,暴風の目 > 特性位置を入れ替えました。
- 風雲 > 疾風三連閃 強化 > 疾風三連閃 武功の対人ダメージを、下向き調整しました。
- 風雲 > 疾風三連閃 強化 > 既存 突風効果(追加ダメージ,回天魂 追加再使用時間 減少)を、
疾風三連閃 武功の基本機能に統合しました。
- 風雲 > 暴風の目 > 渦流充填 武功を、移動中使用可能に変更しました。
- 風雲 > 暴風の目 > 渦流充填中、移動速度増加効果を追加しました。
- 閃光 > 閃光と雷光,殺傷演戯 > 絶命斬 武功の、詠唱時間を短縮しました。
・職業 > 邪術士
- 共通 > 境界斬 武功の投射体速度を、小幅上向き調整しました。
- 歪曲 > 次元弾,真 次元弾 武功のダメージを、上向き調整しました。
- 呪法 > 鬼哭声 > 破裂 武功を習得する事ができる様に変更しました。
・職業 > 双舞士
- 共通 > 態勢転換 武功が、正拳,気弾,氷結弾 武功と、
グローバル クールタイムを共有する様に変更しました。
- 共通 > 内功魂放出効果を、銃撃士職業の暴走効果と共に適用した時、
内功魂放出効果が適用されなかった問題を修正しました。
- 金剛 > 修羅覇王拳 武功を使った時、気迫効果が適用される様に変更しました。
- 循環 > 氷輪環 武功を使った時、気迫効果が適用される様に変更しました。
・職業 > 銃撃士
- 砲火 > 連続弾 / 一斉発射 / 炸裂 武功のダメージを、上向き調整しました。
(真 武功含む)
- 砲火 > 連続弾 / 一斉発射 / 炸裂武功の対人ダメージ係数を、下向き調整しました。
(真 武功含む)
- 砲火 > 点火 武功から、一点射効果を削除しました。
- 砲火 > 一斉発射 > 一斉発射 武功使用条件から、敵一点射状態を削除しました。
- 魔弾 > 幻撃 武功のダメージを、上向き調整しました。
(真 武功含む)
- 魔弾 > 幻撃 武功の対人ダメージ係数を、下向き調整しました。
(真 武功含む)
- 魔弾 > 幻撃 武功命中によるアイテム効果発動確率を、上向き調整しました。
・職業 > 剛剣士
- 血気 > 威圧状態中、一刀両断 武功が命中した時、
威圧数値が 3倍 追加適用される様に変更しました。
- 仙剣 > 威圧状態中、日月剣舞 武功が命中した時、
威圧数値が 3倍 追加適用される様に変更しました。
・職業 > 弓奏士
- 黎明 > 悠然たる歩み > 共鳴 / 清明 / 調律 / 内力矢 武功の、
ダメージ減少効果を削除しました。
- 黎明 > 悠然たる歩み > 共鳴 / 清明 / 調律 武功が命中した時、
東風 / 西風 武功の、再使用時間が減少する効果を追加しました。
- 疾風 > 悠然たる歩み > 突風殺 / 三重射撃 武功が命中した時、
東風 / 西風 武功の、再使用時間が減少する効果を追加しました。
- 疾風 > 風歩 > 東風 / 西風 武功を使った時、
0.2秒間ターゲッティングが解除される効果を追加しました。
- 疾風 > 短剣熟練 > 呼応撃 武功 再使用時間を、3秒 から 2秒 に変更しました。
- 疾風 > 短剣熟練 > 刃扇 武功のダメージ領域を、拡張しました。
- 疾風 > 致命射撃 > 正照準 武功で敵を倒した時、
隠れ身効果が適用される様に変更しました。
- 疾風 > 煙幕 > 煙幕 武功を使った時、
「1秒間 ダメージ、及び、状態異常 抵抗」 効果が適用される様に変更しました。
・戦闘簡素化モード > 暗殺者
- 無影 > 雷絶刀,雷絶刀:殺 武功の、連携感度を調整しました。
・戦闘簡素化モード > 双舞士
- 共通 > 気撃姿勢で 裡門頂肘 武功を使った時、
「1」 コンテキストスロットが使用不可表示される問題を修正しました。
- 循環 > 気撃姿勢で、内力保有量が 2 以下の時、
武功連携の流れに 寒龍波 武功が含まれない様に変更しました。
・戦闘簡素化モード > 剛剣士
- 仙剣 > 信念 状態である時、光剣 武功の再使用待機時間が終了したら、
日月剣気 武功よりも 光剣 武功をまず使用する様に変更しました。
[アイテム]
・アイテム > 伝説腕輪
- 魔道士 > 猛虎 / 天陽 / 天雷腕輪 着用中の時、
猛虎 / 天陽 / 天雷効果の持続時間を、上向き調整しました。
・アイテム > 伝説秘孔牌
- 暗殺者 > 死花秘孔牌の死花効果中、
「心臓一刺し 命中時、追加ダメージ」 効果を追加しました。
●新規伝説装身具 「天運 / 雷雲首飾り,天強 / 金剛腰巻き,大海指輪」
[アイテム]
・アイテム > 伝説装身具
- 新規伝説装身具 「天運 / 雷雲首飾り,天強 / 金剛腰巻き,大海指輪」 を追加しました。
※新規英雄ダンジョン 「三途の川冥土鬼橋」 で、
開始アイテムである 「真王首飾り,真王腰巻き」 を獲得する事ができます。
・天運首飾り - 10段階基準
= 貫通 : 1029
= 攻撃力 : 37
= クリティカルダメージ : 1264
= 状態異常ダメージ : 1029
= 対人攻撃力 : 25
= 特殊効果 :
一定確率で、6秒間 天運効果 発動(最大 3累積)
天運効果 発動時、対人攻撃力 155,追加ダメージ 900 増加
天運効果 発動時、貫通 1550,クリティカル防御 1550 増加
対人防御力 1200,HP 15,000 増加
・雷雲首飾り - 10段階基準
= 貫通 : 1029
= 攻撃力 : 46
= クリティカルダメージ : 1076
= 追加ダメージ : 31
= 降魔攻撃力 : 13
= 特殊効果 :
一定確率で 9秒間、雷雲効果 発動(最大 5累積)
雷雲効果 発動時、降魔攻撃力 35,功力 150 増加
雷雲効果 発動時、追加ダメージ 150,クリティカルダメージ 6.5% 増加
・天強腰巻き - 10段階基準
= 防御力 : 1029
= HP : 20,720
= 戦闘中再生 : 568
= 回復 : 1119
= 対人攻撃力 : 19
= 特殊効果 :
被撃時、6秒間 天強効果 発動
天強効果 発動時、対人攻撃力 250,対人防御力 1200 増加
天強効果 発動時、回復 4000 増加,秒当たり HP 12,000 回復
(再発動待機時間 30秒)
一定確率で吸血 6,000,対人防御力 750,クリティカル防御 750 増加
・金剛腰巻き - 10段階基準
= 防御力 : 1029
= HP : 15,470
= 戦闘中再生 : 653
= 降魔防御力 : 1137
= 降魔攻撃力 : 24
= 特殊効果 :
被撃時、9秒間 金剛効果 発動
金剛効果 発動時、降魔防御力 800 増加
金剛効果 発動時、回復 3500 増加,秒当たり HP 7700 回復
(再発動待機時間 30秒)
一定確率で攻撃力の 300% 追加ダメージ
・大海指輪 - 10段階基準
= 回避 : 1029
= 攻撃力 : 48
= クリティカルダメージ : 1018
= 状態異常ダメージ : 986
= 対人攻撃力 : 18
= 特殊効果 :
攻撃時、3秒間 秒当たり内力 20% 回復
一定確率で敵内力ダメージ 20%
一定確率で 6秒間、大海効果 発動(最大 3累積)
大海効果 発動時、対人攻撃力 85,クリティカル防御 700 増加
大海効果 発動時、対人防御力 500,追加ダメージ 700 増加
貫通 650,追加ダメージ 650 増加
●古代等級 「光石 / 輝石」
[アイテム]
・アイテム > 古代等級 > 光石 / 輝石
- 古代等級の 「光石 / 輝石」 を追加しました。
※新規追加された 古代等級 光石 / 輝石 の精製点数は 2560,セット点数は 160 です。
※古代等級 天 / 地 / 人光石の武功強化効果は、覚醒 天 / 地 / 人 光石と等しいです。
※古代等級 天 / 地 / 人鉱石の能力値は、以下の通りです。
- 古代等級 天光石
= 能力値 : 攻撃力 16,HP 3513,クリティカルダメージ 135,功力 135
- 古代等級 地光石
= 能力値 : クリティカルダメージ 193,HP 2509,功力 96,攻撃力 4
- 古代等級 人光石
= 能力値 : 功力 193,HP 2509,攻撃力 4,クリティカルダメージ 96
※古代等級 天 / 地 / 人輝石の能力値は、以下の通りです。
- 古代等級 天輝石
= 共通能力値 : 攻撃力 16,クリティカルダメージ 135,功力 135
= ランダム能力値(以下の能力値中、1つが選択される)
HP 3513
防御力 270
回復 270
クリティカル 270
貫通 270
命中 270
降魔攻撃力 11
追加ダメージ 15
戦闘中再生 74
- 古代等級 地輝石
= 共通能力値 : クリティカルダメージ 193,功力 96,攻撃力 4
= ランダム能力値(以下の能力値中、1つが選択される)
生命力 2509
防御力 193
回復 193
クリティカル 193
貫通 193
命中 193
降魔攻撃力 9
追加ダメージ 11
戦闘中再生 53
- 古代等級 人輝石
= 共通能力値 : 功力 193,攻撃力 4,クリティカルダメージ 96
= ランダム能力値(下の能力値中、1つが選択される)
HP 2509
防御力 193
回復 193
クリティカル 193
貫通 193
命中 193
降魔攻撃力 9
追加ダメージ 11
戦闘中再生 53
- イベント期間(9/25 定期点検後 ~ 10/23 定期点検前)の間、
「古代等級 光石 / 輝石」 を 100% 獲得できる変換式を追加しました。
※「貴光の天 / 地 / 人光石 / 輝石箱」 を使用(25金消耗)して、
自分の職業に当たる古代 鉱石 / 輝石を獲得する事ができます。
※貴光の天 / 地 / 人光石 / 輝石箱を変換する為には、以下の材料が必要です。
- 貴光の各光石箱
= 古代等級の各光石 1個 +
大地の根源 5個 +
200金
- 貴光の各輝石箱
= 古代等級の各輝石 1個 +
大地の根源 5個 +
200金
・アイテム > 商店
- 武神の塔 交換商人の 光石 / 輝石 交換タブから、
古代等級の光石 / 輝石を購買する事ができます。
※費用 :
= 種類別 覚醒 光石 / 輝石 1個 +
大地の根源 20個 +
大地の根源結晶 20個 +
200金
- 熟練ダンジョン 神秘商人 NPC の、販売リストを変更しました。
アイテム | 購買費用 | 仕分け |
燃えさかる光石箱 | 400金 + 月石結晶 80個 + 仙丹結晶 80個 | 削除 |
燃えさかる輝石箱 | 200金 + 月石結晶 40個 + 仙丹結晶 40個 | 削除 |
高貴な光石箱 | 2000金 + 月石 400個 + 仙丹 400個 | 追加 |
高貴な輝石箱 | 1000金 + 月石 200個 + 仙丹 200個 | 追加 |
●その他アップデート
[イベント]
・イベント開始 > 新規 PvP フィールド イベント 「赤い亀月島」(9/25 定期点検後 ~ 10/30 定期点検前)
- 「赤い亀月島」 は、特定時間にだけ入場する事ができます。
※入場時間になると、画面下端 HUD に生成される 「赤い亀月島」 ボタンを通じて、
入場する事ができます。
※サーバー内で、最大 200人が集まってプレイを進行する事ができます。
※入場には 「赤い亀月島珠」 アイテムが必要です。
・入場時間
= 毎日 午後 11時 ~ 午前 1時
・入場条件
= 55 レベル以上
・必要アイテム
= 赤い亀月島珠(飛龍商工 10金 購買可能)
- 「赤い亀月島」 では、対人攻撃機能を使用可能です。
- 「赤い亀月島」 開始後、一定時間後にボス NPC が出現します。
倒せば貢献度により、「赤い亀月島補給箱」,「赤い亀月島精鋭補給箱」 を
獲得する事ができます。
- 「赤い亀月島」 で戦闘中に死亡した場合、「赤い亀月島広場」 に移動します。
- 「赤い亀月島」 に点在するモンスターを狩れば、以下のアイテムを入手できます。
= 霊石結晶,霊丹結晶,月石結晶,仙丹結晶
= 赤い亀月島の鍵
= 赤い亀月島補給箱
= 赤い亀月島精鋭補給箱
- 「赤い亀月島補給箱」を赤い亀月島の鍵で開封すれば、
以下のアイテムをランダムで入手する事ができます。
・赤い亀月島補給箱
= 進化石
= 霊石
= 霊丹
= 月石
= 仙丹
= 100金
= 伝説宝石槌
= 経験値護符
- 「赤い亀月島精鋭補給箱」 を赤い亀月島の鍵で海風すれば、
以下のアイテムをランダムで入手する事ができます。
・赤い亀月島精鋭補給箱
= 進化石(確定)
= 霊石
= 霊丹
= 月石
= 仙丹
= 5000金
= 燃えさかる光石箱
= 燃えさかる輝石箱
= 凍りついた覚醒雷神星箱
・イベント開始 > 「きらきらランプの精霊」(9/25 定期点検後 ~ 11/6 定期点検前)
- 「きらきらランプの精霊」 イベントを開始します。
- 対象期間の間に接続記録があり、
60 レベル キャラクター以上を保有するアカウントに対して、
クーポンが支給されて、「一度きらめいたランプ」 を獲得する事ができます。
※「一度きらめいたランプ」 は、アカウント毎 1回 60個 支給されて、
5時間毎に使用する事ができます。
※「一度きらめいたランプ」 は、
2019年 11月 27日(水)定期点検前まで使用可能です。
- 「ランプの精霊」 接続報酬を開始します。
- イベント期間の間、「ランプの精霊」 接続報酬を獲得する事ができます。
※接続報酬は毎日 0時に初期化されて、初期化後は、
以前に達成した接続報酬を獲得する事ができません。
※接続報酬は、2019年 10月 2日(水)定期点検前まで維持されます。
- デイリーチャレンジ 3 / 5 / 7個 完了報酬に、
イベント鋳貨アイテム 「布切れ」 を、それぞれ 1個追加しました。
- イベント用ランプの変換式を追加しました。
- ランプと布きれを変換する事で、上位のランプを入手できる可能性があります。
※ランプから黄金機運が出れば、最上位装備が当たるかもしれない 「抽選券」 を
飛龍商工から交換する事ができます。
※変換式は、2019年 11月 27日(水)定期点検前まで維持されます。
※抽選券 15種類は 2019年 11月 6日(水)定期点検前まで維持されます。
- 飛龍商工 「祭1」 タブに、イベントアイテムで交換可能な物品を追加しました。
※追加された物品は、2019年 11月 27日(水)定期点検前まで維持されます。
- ランプのイベント鋳貨で進化できる、
「豪天武器」、及び、「太天武器」 のイベント進化式を追加しました。
・イベント開始 > 「黄昏の聖殿」,「太古の王座」 恩恵強化イベント(9/25 定期点検後
~ 11/6 定期点検前)
- 「黄昏の聖殿」,「太古の王座」 恩恵強化イベントを開始します。
- 「黄昏の聖殿」 アトラクションクエストで獲得する事ができる、
「太天冥王戦利品」 に、イベント報酬を追加しました。
・太天冥王戦利品
- 既存報酬
= 太天鋼 : 4 ~ 6個
- イベント報酬
= 太天鋼 : 12 ~ 18個
- 「太古の王座」 クエストに、イベント報酬を追加しました。
・深淵の記憶
- 既存報酬
= 黄昏の欠片 : 2個
- イベント補償
= 黄昏の欠片 : 6個
・王座の影
- 既存報酬
= 黄昏の欠片 : 1個
- イベント報酬
= 黄昏の欠片 : 3個
= 太天王陵復活護符 : 5個
= 太天王陵饅頭 : 5個
・イベント開始 > 「レイドプラス シーズン4」(9/25 定期点検後 ~ 11/6 定期点検前)
- レイドダンジョンのアトラクションクエスト報酬に、
それぞれのプレゼント箱と印を追加しました。
※プレゼント箱からは、各ダンジョンの成長材料と宝貝箱を、
確率で獲得する事ができます。
・対象レイドダンジョン
= 漆黒の楼閣
= 渦動の寺院
= 偽りの安息所
= 黄昏の聖殿
= 赤夢秘苑
- 各種レイドアイテム交換商人に、印で交換できる物品を追加しました。
※印で交換できる物品リストは、11月 13日(水)定期点検前まで維持されます。
- アイテム / 交換費用(印)
= 鳥魔プレゼント箱 : 鳥魔の印 1個
= 各種鳥魔装身具箱 : 鳥魔の印 10個
= 鳥魔プレゼント箱 : 黒風の印 1個
= 黒風プレゼント箱 : 黒風の印 2個
= 各種魂輪絶壁秘孔牌箱 : 黒風の印 15個
= 各種黒風首飾り箱 : 黒風の印 15個
= 閃空大将軍プレゼント箱 : 太天の印 1個
= 太天プレゼント箱 : 太天の印 3個
= 各種太天装身具箱 : 太天の印 20個
= 融合魔獣プレゼント箱 : 死花の印 1個
= 死花プレゼント箱 : 死花の印 4個
= 各種永世の寺院秘孔牌箱 : 死花の印 25個
= 不完全な死花首飾り箱 : 死花の印 25個
・イベント開始 > 「秋外出ブレソデー」(9/25 定期点検後 ~ 10/16 定期点検前)
- 「秋外出ブレソデー」 イベントを開始します。
- 飛龍商工 「ネットカフェ」 タブに、
「ブレソデー鋳貨」 で交換可能な物品を追加しました。
※「ブレソデー鋳貨」 は、毎週末ネットカフェ接続報酬を通じて、
獲得する事ができます。
※追加された物品は、2019年 10月 23日(水)定期点検前まで維持されます。
・交換物品 / 交換費用(ブレソデー鋳貨)
= 胡麻狐原石 : 60個
= 虹の爆弾頭 : 30個
= ブレソデー記念箱 3号 : 40個
= 青鮫鱗 : 30個
= 白鮫鱗 : 10個
= 黒鮫鱗 : 5個
= 死花草 : 30個
= 太天の羽 : 10個
= 黒風の羽 : 5個
= 鳥魔の羽 : 2個
= 悪太珠 : 10個
= 英傑株 : 10個
= 太天珠 : 5個
= 覇王珠 : 5個
= 魂輪株 : 2個
= 白鯨株 : 2個
= 伝説宝石槌 : 20個
= 50万経験値護符(24時間) : 20個
= 1万経験値護符 : 1個
・イベント開始 > 「タンス即購買」(9/25 定期点検後 ~ 10/23 定期点検前)
- イベント期間中、図鑑(F2)のタンスから、
一部アイテムを神石にて即購買する事ができます。
※購買する事ができるアイテムは、神石アイコンが表示されて、
アイテムによって購買に必要な神石の数量が異なります。
※衣装リスト、或いは、試着で表示される神石数量をマウス左クリック、
または、衣装マウス左クリック後、コマンドメニューの 「神石で購買」 を通じて、
購買する事ができます。
※注意 : 購買した物品は、すぐにインベントリに配送されます。
必ず着用したいキャラクターにて、購買をお願いします。
購買後の取り消し、及び、神石還元は不可能です。
・イベント開始 > 「秋の気配宝物庫」(9/25 定期点検後 ~ 10/10 定期点検前)
- 「秋の気配宝物庫」 を開始します。
- 45 レベル以上キャラクターだけ、HUD 情報メニューに 「宝物庫」 が表示されます。
- 「今日の宝物庫」 を押して、ランダムに生成された交換リストの中から、
1つだけ選択して、物品を購買する事ができます。
※物品を選択して購買完了した場合、該当の交換リストからは、
これ以上追加で物品を購買する事ができません。
- 毎日初期化(午前 6時)後、キャラクター毎 1回無料で 「今日の宝物庫」 が可能です。
(初期化以後、既存交換リストは利用不可能です)
- 神石 40個を使うと 1回、190個を使うと 5回、
宝物庫交換リストを追加で更新する事ができます。
※購買可否に関係なく、交換リストを初期化する事が可能であり、
初期化後は、以前の交換リストを利用する事はできません。
- 神石 160個を使うと、塞がれた宝物庫スロットを解除する事ができます。
- 宝物庫を進行する度に幸運の機運が満たされて、全て満たされれば、
大当たり報酬を獲得する事ができます。
※無料で宝物庫 : 1ずつ固定で増加 / 神石で宝物庫 : 1 ~ 3ずつランダムで増加
- 宝物庫ボタンの下ある 「宝物庫情報」 を押せば、
宝物庫が販売する物品と、開封報酬を確認する事ができます。
- 決められた回数以上の宝物庫を進行すれば、開封報酬を受け取れます。
※開封報酬は、回数を全て満たした後、繰り返し受取が可能です。
・イベント終了 > 「楽しみがわく宝探し」(8/28 定期点検後 ~ 9/25 定期点検前)
- 「楽しみがわく宝探し」 イベントを終了します。
- 飛龍商工 「祭2」 タブから 「フォッシルの宝物鍵」 を削除しました。
※「フォッシルの宝物印」 で交換できる物品は、
10/2(水)定期点検前まで維持されます。
[アイテム]
・アイテム > 精気
- 新規ダンジョンの 精気 / 大精気 を追加しました。
※伝説等級以上の装備に、能力値を伝授する事ができます。
・三途の川冥土鬼橋の精気
= 能力値 : 攻撃力 2 ~ 8 / クリティカルダメージ 51 ~ 258
= 付与部位 : 腰巻き,耳飾り
= 入手先 : 三途の川冥土鬼橋 一般パーティー
・三途の川冥土鬼橋の大精気
= 能力値 : 攻撃力 4 ~ 16 / クリティカルダメージ 102 ~ 516
= 付与部位 : 腰巻き,耳飾り
= 入手先 : 三途の川冥土鬼橋 熟練パーティー
・アイテム > 古代等級 > 天雷霊珠 / 風雷霊珠
-古代等級 「天雷霊珠 / 風雷霊珠」 の能力値を、上向き調整しました。
※対象アイテム :
= 古代等級 「天雷霊珠 / 風雷霊珠 1 ~ 5段階」
= 古代等級 「覚醒 天雷霊珠 / 風雷霊珠」
= 古代等級 「真 天雷霊珠 / 風雷霊珠」
※古代等級に対する以下の能力値
「降魔攻撃力 / クリティカルダメージ / 功力ダメージ率」 以外の設定は、
変更事項がありません。
仕分け 古代等級 各種 天雷 / 風雷霊珠 | 変更前 | 変更後 | ||||
抗魔 攻撃力 | クリティカル ダメージ(%) | 功力 ダメージ(%) | 抗魔 攻撃力 | クリティカル ダメージ(%) | 功力 ダメージ(%) | |
+1 | 20 | - | - | 24 | - | - |
+2 | 24 | - | - | 28 | - | - |
+3 | 28 | - | - | 33 | - | - |
+4 | 34 | - | - | 39 | - | - |
+5 | 40 | - | - | 47 | - | - |
+6 | 47 | - | - | 55 | - | - |
+7 | 57 | - | - | 66 | - | - |
+8 | 68 | - | - | 79 | - | - |
+9 | 82 | - | - | 95 | - | - |
+10 | 98 | - | - | 115 | - | - |
+11 | 118 | 1.2% | - | 138 | 1.4% | - |
+12 | 142 | 1.5% | - | 166 | 1.7% | - |
+13 | 171 | 1.8% | - | 200 | 2.1% | - |
+14 | 206 | 2.1% | - | 241 | 2.5% | - |
+15 | 248 | 2.6% | - | 290 | 3% | - |
+16 | 299 | 3.1% | 3.1% | 349 | 3.7% | 3.7% |
+17 | 369 | 3.8% | 3.8% | 419 | 4.4% | 4.4% |
+18 | 432 | 4.5% | 4.5% | 504 | 5.3% | 5.3% |
+19 | 519 | 5.5% | 5.5% | 605 | 6.4% | 6.4% |
+20 | 623 | 6.5% | 6.5% | 727 | 7.7% | 7.7% |
・アイテム > 報酬 > 英雄ダンジョン
- 一部英雄ダンジョンの報酬を、下記の様に変更しました。
ダンジョン | アイテム | 仕分け |
歪んだ天舞宮 | 天山神山腰巻き 1段階箱 | 追加 |
泰王腰巻き | 削除 | |
封印された天舞宮玉手箱 | 削除 | |
ナル宝蔵 | 天機覇気首飾り箱 | 追加 |
天機覇気首飾り 1段階箱 | 削除 | |
深淵洞窟 | 聖天霊泉腰巻き箱 | 追加 |
聖天霊泉腰巻き 1段階箱 | 削除 |
- 呪われた海賊船 > 征服者,黒雲,天話神話指輪 1段階箱の獲得確率を、
上向き調整しました。
- 暴風の白砂神殿 > 砂暴風,暴風の白砂神殿腕輪箱の獲得確率を、
上向き調整しました。
・アイテム > 伝説装身具
- 成長しない形態の 「聖天 / 霊泉腰巻き」,「天機 / 覇気首飾り」 を追加しました。
※新規 聖天 /霊泉腰巻き,天機 / 覇気首飾りは、
分解を通じて赤龍精魂を獲得する事ができません。
※能力値は、既存 聖天 / 霊泉腰巻き,天機 / 覇気首飾り 5段階と等しいです。
・アイテム > 伝説装身具 > 泰王首飾り
- 泰王首飾りから 「赤龍精魂」 を使う進化式を削除しました。
- 泰王首飾りを進化して 「天穹 / 神穹首飾り」 を獲得する進化式の費用を、
下向き調整しました。
・アイテム > 伝説装身具 > 泰王腰巻き
- 泰王腰巻きから 「赤龍精魂」 を使う進化式を削除しました。
- 泰王腰巻きを進化して、
「天山 / 神山腰巻き」 を獲得する進化式の費用を、下向き調整しました。
・アイテム > 商店
- 迅龍商工交換 NPC 販売リストを、下記の様に変更しました。
アイテム | 購買費用 | 仕分け |
三途の川冥土鬼橋 玉手箱 | 黄亀鱗 8個 + 1,000金 + 業績 「三途の川冥土鬼橋 無限制服」 | 追加 |
聖天霊泉腰巻き箱 | ズュラムの魂石 10個 | 追加 |
天機覇気首飾り箱 | アマラの魂石 10個 | 追加 |
聖天霊泉腰巻き 1段階箱 | ズュラムの魂石 10個 | 削除 |
天機覇気首飾り 1段階箱 | アマラの魂石 10個 | 削除 |
- 衣服商人 > 西落衣服タブに、新規衣装アイテム 2種類を追加しました。
・怨魔王
= 生地 1個 + 75銀 + 業績「三途の川冥土鬼橋 無限征服」
・閻魔天
= 生地 1個 + 75銀 + 業績「三途の川冥土鬼橋 無限征服」
- 白青山脈 江流都 雑貨屋 NPC 販売リストに、
新規装身具アイテム 2種類を追加しました。
・張風腰巻
= 黄亀燐 10個 + 3000金
・突風首飾り
= 黄亀燐 10個 + 3000金
- 亀月島 雑貨屋 NPC 販売リストを、下記の様に変更しました。
アイテム | 購買費用 | 仕分け |
聖天霊泉腰巻き箱 | 月光花 80個 | 追加 |
天機覇気首飾り箱 | 月光花 80個 | 追加 |
聖天霊泉腰巻き 箱 | 月光花 80個 | 削除 |
天機覇気首飾り 1段階箱 | 月光花 80個 | 削除 |
- 呪法寺雑貨屋 NPC の販売リストを、下記の様に変更しました。
アイテム | 購買費用 | 仕分け |
天穹首飾り | 神器修練の印 12個 | 追加 |
神穹首飾り | 神器修練の印 12個 | 追加 |
泰王首飾り | 神器修練の印 12個 | 削除 |
・アイテム > 変換
- 変換 「特殊」 タブにある、各種 「原石袋」 変換式を削除しました。
・アイテム > 変換
- 変換 「特殊」 タブにある、各種大精気変換式を削除しました。
[ダンジョン]
・ダンジョン > 西落 > 黄昏の聖殿
- 1区域 「太獅子&天獅子」 との戦闘中、守護の光線によるダメージを、
「即死」 から 「差等ダメージ」 に変更しました。
- 1区域 「結界天守」 と戦闘中、威圧数値の高い対象が遠くなった時に発生する、
凶暴化パターンを削除しました。
- 1区域 「結界天守」 と戦闘中、「平定干渉」 バフによる即死を削除しました。
※「平定干渉」 バフ数値を全て削除する事ができなかった場合、
残りの数値によって差等ダメージ、及び、状態異常が適用されます。
※「平定干渉」 バフ数値を超過して削除してしまった場合、
差等ダメージ、及び、状態異常が適用されます。
- 1区域 「結界天守」 の 「魂崩壊」 バフを削除しました。
※「魂崩壊」 バフが無くても、「破滅結界」 を壊せる様に変更しました。
- 1区域 「結界天守」 との戦闘中、
攻略失敗による全ての凶暴化パターンを削除しました。
- 1区域 「結界天守」 との戦闘中、
「結界」 の時間終了によるダメージを変更しました。
※「破滅 / 拘束結界」 の時間終了時に発動する全体即死ダメージを、
差等ダメージに変更しました。
※「魂破滅」 対象の持続時間が終了した時の即死ダメージを、
差等ダメージに変更しました。
- 1区域 「結界天守」 の HP が 50% 以下に低下しても、
「結界」 の生成個数が増加しない様に変更しました。
- 1区域 「結界天守」 が爆破させる事ができる 「結界」 が無かった時、
タンクに適用される即死ダメージを、差等ダメージに変更しました。
- 3区域 「猛炎蠍」 の一部スキルダメージを、下向き調整しました。
- 3区域 「猛炎蠍」 の 3フェーズを、2フェーズと等しく変更しました。
- 3区域 「猛炎蠍」 の熱気吸収後即死ダメージを差等ダメージに変更して、
ボスの HP 回復量を、下向き調整しました。
- 3区域 「猛炎蠍」 火炎,猛炎の持続時間が終了した時の即死ダメージを、
差等ダメージに変更しました。
- 3区域 「猛炎蠍」 の 「くさび火」 発動時、
ノックバック効果を抵抗できる様に変更しました。
- 3区域 「猛炎蠍」 の 「くさび火」 を、パーティー員が分割して受ける時、
ダメージを抵抗する事ができる様に変更しました。
- 3区域 「猛炎蠍」 の、猛炎 持続時間を上向き調整しました。
- 4区域 「太天冥王」 の、攻撃する対象者が遠くなった時に使う 「爆陣」 攻撃を、
即死ダメージから差等ダメージに変更しました。
- 4区域 「太天冥王」 と戦闘中、「幻炎融合」 の人員が超過した時、
即死ダメージから差等ダメージに変更しました。
- 4区域 「太天冥王」 と戦闘中、傷身が詠唱された時、
周辺キャラクターに適用されていた即死ダメージを差等ダメージに変更しました。
- 4区域 「太天冥王」 と戦闘中、
「光炎 / 暗炎の床」 が重なる様に生成された時、
発生する広域即死ダメージを、差等ダメージに変更しました。
- 4区域 「太天冥王」 と戦闘中、「光炎症 / 暗炎病」 を受けた後、
同じ床で融合した時、即死ダメージを差等ダメージに変更しました。
- 4区域 「太天冥王」 と戦闘中、「光炎症 / 暗炎病」 を受けた後、
反対属性で融合した時、即死ダメージを差等ダメージに変更しました。
- 4区域 「太天冥王」 の 「進化」 を、
指定された対象者にだけ使わない様に変更しました。
※太天冥王の進化注入パターン後、各光炎 / 暗炎の床を初めて踏んだキャラクターに、
大光炎 / 大暗炎の傷が発生する様に修正しました。
- 4区域 「太天冥王」 と戦闘中、キャラクター被撃、及び、
ボスが 「光炎 / 暗炎」 を吸収する時、発生するゲージ変化を下向き調整しました。
- 4区域 「太天冥王」 と戦闘中、「傷身」 からグロッキー状態を削除して、
その場からのみ攻撃可能になる様に変更しました。
・ダンジョン > 天命宮 > 赤夢秘苑
- 「融合魔獣」 と戦闘中、
「魔気爆発」,「魅力爆発」 のダメージ量を、下方修正しました。
- 「ジン・マッド」 が戦闘を開始した時、
暫くの間モーションを取る様に変更しました。
[比武]
・比武 > 比武控え室
- 比武終了後、控え室で環境設定オプション ボタンを押した時、
間欠的に動作しなかった問題を修正しました。
[戦場]
・戦場 > 星屑遺跡
- 星屑遺跡で、結果経験値を獲得できなかった問題を修正しました。
[門派]
・門派 > 自由門派
- 門派員追放機能を使った時、管理タブにある追放可能回数が、
差引されない状態で表示されていた問題を修正しました。
[システム]
・システム > クライアント
- クライアントを 1個以上起動できる様に変更されます。
※1個のクライアントを起動した状態で、ランチャー終了後に再度開始するか、
ログアウト後、他のアカウントでログインして、使用が可能です。
※ネットカフェ恩恵の場合、先に接続したキャラクター 1個にだけ適用されます。
・システム > 義侠団
- 義侠団レベル上昇時、
エフェクトがホン門レベル上昇と区別される様に変更しました。
- 義侠団ガイドクエストを追加しました。
※レベル 60 を達成したキャラクターで、
書信クエスト 「義侠団開放」,「光石輝石」 クエストを進行する事ができます。
- 光石輝石セット効果を拡張しました。
・セット効果(最高 3840点基準)
= 攻撃力 : 84
= 功力 : 521
= クリティカルダメージ : 521
= HP : 81,334
= 防御力 : 521
= クリティカル防御 : 521
= 特殊効果 :
一定確率で吸血 4,000
一定確率で攻撃力の 400% 追加ダメージ
一定確率で 12秒間、攻撃力 100,降魔攻撃力 250,
功力 450,クリティカルダメージ 450 増加
- 精製の総合点を拡張しました。
・精製点数 : 1280点 ~ 5110点
= 100金 + 霊石結晶 50個 + 霊丹結晶 50個
・精製点数 :5120点
= 200金 + 霊石結晶 100個 + 霊丹結晶 100個
・システム > 自動釣り
- 自動釣りがたまに失敗して、釣りが中断する問題を修正しました。
ありがとうございます。
投稿者 (む) : 2019年9月25日 16:26