2015年8月27日
レベル 50「黒竜教地下監獄」1番目ボス 侵食された骨面族部族長プサカ 攻略 [ BnS - ダンジョン攻略 ] Tweet
黒竜教地下監獄は最高難易度の英雄ダンジョンで、
「悲嘆の雪獄宮」,「沈黙の海賊船」よりも高い難易度を持っている。
ボスの攻撃がランダムパターンで、速度も非常に早く、対処しにくい事が特徴だ。
(inven)
※2018/01/24 アップデートで熟練モードが削除されました。
※記事内容の攻略は 1例であり、様々な攻略方法がある事をご了承ください。
・略式攻略
- 部位のメッセージが出たら、それに合う合わせ技を入れなければならない。
- 首 : 気絶
- 肩 :グロッキー
- 足 : ダウン
●攻略記事の見方
・攻略記事は段階別の詳細な攻撃方法と、それに対する攻略方法が記載されています。
・ページの後半には要点だけまとめた項目がありますので参考にして下さい。
・ページの最後には攻略動画が掲載されています。
黒竜教地下監獄は、一般モンスター区間が極端に短く、
少数のモンスターのみを片付ければ、すぐにボス戦が相次いで繋がる形態を帯びている。
一番目ボスであるプサカの場合、周辺にいるモンスターを倒した後、
4体の黒龍教幻術士を倒せば、プサカが目覚めて戦闘が開始されるという方式だ。
二番目ボスであるマゴルカの場合、該当の区域に進入して、
一般モンスター 2匹だけ倒せばすぐに会う事ができる。
マゴルカは戦闘中に登場する部下モンスターを素早く倒す事が攻略の鍵だ。
最後にジャーカンの場合、非常に高い HP と共に、
おびただしい速度の攻撃パターンがランダムに詠唱される点、
パーティー員たちの息のあった動きが無ければクリアが難しい点、
これらが合わさって、非常に強いボスという認識が成されている。
黒龍教地下監獄では、運が良ければ伝説等級アクセサリーを得る事も可能だ。
●黒竜教地下監獄 1番目ボス「プサカ」
ダンジョンに入場して少し奥に入れば、骨面族と黒龍教幻術士がいる事を確認できる。
黒龍教幻術士は非先攻モンスターなので、骨面族を先に片付ける様にして、
後から黒龍教幻術士を倒せば、プサカが目覚めて戦闘が直ちに開始される。
一番目ボスであるプサカは、大砂漠で見かけた骨面族戦士の様な外見をしている。
プサカ攻略の核心は、分裂の迷宮にいたボスであるロウコウグと似ており、
ボスが使うスキルに合わせて気絶,グロッキー,ダウンを、
状況に合う様に合わせ技で入れなければならない。
戦闘が始まれば、最初は基本攻撃パターンになる。
防御が不可能な「押し出す」に注意しながら攻撃しよう。
この時プサカの攻撃は、大部分が前方範囲攻撃になっている為、
アタッカーはタンクの反対方向に位置しておくのが安全だ。
ダウンしたら直ちに後転や起床技で起きよう。
押し出すは防御不可能で、被撃時ノックバックとダウンが発生する。
戦闘が始まって一定時間が経過すると、ブサカは濁気陣を召喚する。
濁気陣は床に設置される攻撃であり、上に乗ると持続ダメージを受けるので、
床の陣を避けて攻撃を続けよう。
濁気陣を召還する時は骨面陣をまず使う。詠唱速度が非常に早い。
骨面陣を詠唱した場所に濁気陣が設置されて、乗れば持続ダメージを受ける。
・90% / 60% / 30% で合わせ技を準備
ブサカの HP を 90% / 60% / 30% まで減少させれば、
プサカはメッセージと共に、特殊攻撃を行う様になる。
特殊攻撃はノックバック付きの回転攻撃から始まり、その後の効果は % 毎に異なる。
各特殊攻撃の内容と、対処すべき合わせ技は、次の通りだ。
- 90% :
= メッセージ : 首
= 特殊効果 : 部下を召喚
= 合わせ技 : 気絶
- 60% :
= メッセージ : 肩
= 特殊効果 : 素早いノックバック効果を持つ全体スキル
= 合わせ技 : グロッキー
- 30% :
= メッセージ : 足
= 特殊効果 : 防御不可の突進
= 合わせ技 : ダウン
なお、合わせ技に失敗したり、他の状態異常を入れてしまった場合は、
その特殊攻撃を 2回 繰り返し使用してくるので、注意しよう。
魔功を 「首」 に集中するというメッセージが出たら、部下を召喚する。
以後の回転攻撃を気絶で遮断しよう。失敗すれば部下が追加で 2回 召喚される。
「肩」 はマップ全体の広域攻撃を、非常に早い速度で使用してくる。
肩タイミングの回転攻撃は、グロッキーで遮断しなければならない。
「足」 は、突進方向をよく把握して追いかけよう。
回転攻撃はダウンで遮断すれば良い。
・剣術士視点
・暗殺者視点
投稿者 (む) : 2015年8月27日 10:03